トールさんのコメント: 更新順
天使のくれた時間(2000/米) | 共感できる所はある。でも、えっ?? [review] | [投票(1)] | |
スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド) | 昔の西部劇映画の現代風では? そういうことを考えないで見れば、単純に面白いと思います。 | [投票] | |
パール・ハーバー(2001/米) | 私にはなぜこの映画がこんなに不評なのかわかりません。迫力もあるし感動もあるしなぜなのでしょう?零戦の色などを気にしなければ全然楽しめる映画だと思います。 | [投票(1)] | |
JSA(2000/韓国) | 内容が複雑で考えさせられました。でも内容がいまいちなのでは・・・ | [投票] | |
招かれざる客(1967/米) | 最後のシーンは感動しました。いい映画です。 | [投票] | |
U−571(2000/米) | ハラハラドキドキしたが、内容はあっけないのでは・・・ | [投票] | |
タイタンズを忘れない(2000/米) | 泣けるところはあったが、いまいちだった。 | [投票] | |
ひめゆりの塔(1995/日) | 歴史を知るのにはいいかも・・・ | [投票] | |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | 迫力があった。おもしろかったです。 | [投票] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | 私にはなぜこの映画がこんなに点がいいのかわからなかった。 | [投票] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 軍医の存在は謎だけど、泣ける映画です。 | [投票] | |
ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986/日) | ドラえもん中ではかなりいい作品です。おすすめです。 | [投票(1)] | |
L.A.コンフィデンシャル(1997/米) | 奥の深い内容でした。先が読めなかったです。でも、いい映画だと思います。 | [投票] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | 原作を先に読んでしまったのでいまいちでした。もっと内容を取り入れた方がいいと思う。殺し合いのシーンしかなかったように感じた。 | [投票] | |
恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) | 恋とははかない物ですね。でも、内容的には私にあってなかった。 ロミジュリ系は私に向いてないかも・・・・ | [投票] | |
大いなる遺産(1998/米) | 思っていたよりはおもしろかった。でも、恋愛の経過がちょっとあいまいだと思う。 | [投票] | |
セブン(1995/米) | 最期の無残なシーンには衝撃的なものを感じました。映画自体の作りはすごいと思います。 | [投票] | |
電話で抱きしめて(2000/米) | メグライアンが好きなので見てみたが、はっきり言っておもしろくなかった。電話依存に対する警告だけがわかったが・・・・ | [投票] | |
マルコヴィッチの穴(1999/米) | 意外な発想にはビックリした。今まで見たことのない映画だ。でも、はっきり言っておもしろくなかった。 | [投票(1)] | |
パトリオット(2000/米) | [ネタバレ?(Y2:N2)] 子供が「パパなんでもしゃべるから行かないで」と言ったところで感動しました。でも、「ブレイブハート」とどうしてもかぶってしまう。そして、それよりも劣っているかな・・・ | [投票(1)] |