コメンテータ
ランキング
HELP

てでぃさんのコメント: 更新順

★5HERO(2002/中国=香港)全編流れるような色彩とスケールに酔い、大きな心とは何かを思い、それだけでは割り切れない複雑な気持ちが残る。[投票]
★2ミスティック・リバー(2003/米)期待はずれ〜〜〜 中盤以降のダラダラした変化に乏しい展開と、釈然としないラストにがっかり。名優を3人も揃えて、演技は最高なのになんじゃこりゃー。[投票]
★2ラブ・レター(1998/日)原作の1/5の涙が出た。[投票]
★3ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)次が見たいので我慢して見た長ーーーい序章。仕方ないのか?[投票]
★3戦場のピアニスト(2002/英=独=仏=ポーランド)わりと恩知らずな人なのよねー。と思ってしまったので5→3です。[投票(1)]
★2ダブル・ジョパディー(1999/米=独=カナダ)浅はかかつ超大胆なヒロインが楽しい。ある意味ファンタジック??[投票(1)]
★5トレインスポッティング(1996/英)ジャンクなノリにうっとり流される心地良さ。私にとっては癒し系。[投票]
★3G.I.ジェーン(1997/米)筋肉番付とか見る楽しさ。気持ちは全くわからん。[投票]
★4交渉人(1998/米=独)交渉人の設定はおいといて、面白い!カッコいい!交渉自体は…うーん、180?そっかー[投票]
★5少林サッカー(2001/香港)自分史上最高爆笑映画!!どこを切ってもバカバカバカバカーーーーーーーーッ!!!!の金太郎飴!あーサイコー!!![投票(1)]
★3ハンニバル(2001/米)食べ残しはいけません。…だからお弁当?[投票(1)]
★3ザ・ウォッチャー(2000/米)えっ終わり?もうちょっと掘り下げてくれ!オープニングは好きでかなり期待して見たんだが、全てに渡って描き方浅すぎでもったいないぞ。不完全燃焼。[投票]
★3マトリックス(1999/米)もし人々が救われたら、それは幸福なんだろうか。真実を求めるか、幸福を求めるか?偽りの世界は幸福と言えるのか?どんなに残酷でも真実が欲しいのか?…うーん、いろいろ考えたけど私はマトリックスを選びます。[投票]
★3バスケットボール・ダイアリーズ(1995/米)レオ本来の演技力再確認、上手い!こういう役が一番合ってると思う。もうムリがあるが…[投票]
★5初恋のきた道(2000/中国)ヒヨコの刷り込みを思い出す。超ド級の着ぶくれにも負けないチャン・ツィー、可憐過ぎる〜!![投票(2)]
★4始皇帝暗殺(1998/日=仏=中国)始皇帝は人間臭く、暗殺者は皇帝並の器に描いてあって面白い。コン・リーの気高さ美しさに惚れ惚れ。[投票(1)]
★4恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)一瞬、エリザベス女王の背後に遠山桜を見ました。[投票(3)]
★3キャスト・アウェイ(2000/米)[ネタバレ?(Y1:N1)] 無人島生活とその後が食い合っててなじみ悪いのが残念!テーマや部分部分はいいのにねー。[投票]
★4評決のとき(1996/米)かなりハートにぐっとくる。つい冷静な判断を失いそうに…。映画として楽しんで、後で現実的に考えなおすのが◯。鵜のみにして終わっちゃマズイ。[投票]
★2パール・ハーバー(2001/米)看護よりも明らかに恋愛しか頭にない、まるで娼婦のような看護婦たち。浅はかぶりに唖然。[投票(5)]