freetreeさんのコメント: 更新順
ユニットバス・シンドローム(2004/日) | ロードムービー仕立てのストーリーがじんわりと効いてくる。佳作。 [review] | [投票] | |
アキレスと亀(2008/日) | TV放送で鑑賞。北野展のCMに皮肉めいたものを感じてしまった。 [review] | [投票] | |
東のエデン 劇場版II Paradise Lost(2010/日) | まあ、結局今を精一杯生きるしかないってことで。月並みだけどね。 [review] | [投票] | |
ゴールデンスランバー(2010/日) | 理屈じゃないんだよ、人を信じるってことは。 [review] | [投票(2)] | |
東のエデン 劇場版I The King of Eden(2009/日) | 完全に続き物なので、TVシリーズの復習必須。そして第II部の公開延期が惜しまれる… [review] | [投票] | |
フィッシュストーリー(2009/日) | 音楽が世界を救う…と書くとなんだかうそ臭くもあるが、こういうことあってもいいよねと思える不思議な魅力がありました。 [review] | [投票] | |
重力ピエロ(2009/日) | 伊坂幸太郎の中では一番好きな作品なので、ハードルが上がってるかもしれませんが… [review] | [投票(1)] | |
イーグル・アイ(2008/米) | いろんな映画の寄せ集めのような映画なのだけれど。 [review] | [投票] | |
ゲット スマート(2008/米) | キレイにまとまっている分、ちょっと物足りなさも感じたり。 [review] | [投票(1)] | |
ビューティフル・ルーザーズ(2008/米) | あきらめて妥協する人生にだけはしたくないな、と思った。 [review] | [投票] | |
パコと魔法の絵本(2008/日) | ぶっ飛んだ世界で繰り広げられる、至極真っ当な大人向けの絵本。 [review] | [投票] | |
ウォンテッド(2008/米) | アクションは見応えあるし、所々ユニークなシーンもあるので悪くない…が、主人公が基本的にダメ人間なので、それを笑って許せるかどうかで評価は変わりそう。 [review] | [投票(1)] | |
20世紀少年 第1章(2008/日) | 心配をよそに意外と楽しめた。…が、映画を観たという感じではない。 [review] | [投票] | |
デトロイト・メタル・シティ(2008/日) | 脚本家の苦悩もわかるけど、非常にどっちつかずな印象。 [review] | [投票] | |
バンテージ・ポイント(2008/米) | これくらいのことは『木更津キャッツアイ』でもやってる。もうひとひねり欲しかったところ。 [review] | [投票(2)] | |
カンナさん大成功です!(2006/韓国) | 見た目だけでも中身だけでもダメということですな。 [review] | [投票(2)] | |
スピード・レーサー(2008/米) | 好きなものを、好きな人間が、好きに作ったんだなあという感じ。 [review] | [投票] | |
百万円と苦虫女(2008/日) | 本当の意味での「やわらかい生活」ってこういうことかな、と。 [review] | [投票(2)] | |
スカイ・クロラ(2008/日) | 結局何が言いたいのか今ひとつわからなかった。 [review] | [投票(1)] | |
Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) | VはヴィダルサスーンのV…ではない。 [review] | [投票(1)] |