コメンテータ
ランキング
HELP

ハシヤさんのコメント: 点数順

★3座頭市(2003/日)一番格好良い殺陣シーンが [review][投票(1)]
★3スピード(1994/米)ダイ・ハード1→2→3バスツアー。あいのり付き。[投票(1)]
★3ラスベガスをやっつけろ(1998/米)皆様、当機はバッド・トリップ専用機となっております。飛行機じゃないのでフライ・ハイしません。クソっ垂れな海の底までダイヴ・ダウン致します。浮上予定はありません。ベント弁開放!沈降〜っ![投票(1)]
★3新・仁義なき戦い。(2000/日)こんなに格好ええ葬式行列があって良いのか![投票(1)]
★3クローバーフィールド HAKAISHA(2008/米)洋モノ怪獣映画がどうにも映えないのは電線がないからだということが判明しました。[投票]
★3サマーウォーズ(2009/日)面白かったよ!(両手はポケットのままで) [review][投票]
★3スパイダーマン3(2007/米)ヴェノム分が足りない。[投票]
★3亀は意外と速く泳ぐ(2005/日)やっぱ岩松了ふせえりが出てくるとそれまでグダグダだった画面がキュっとユルまるなあ。 [投票]
★3蛇の道(1997/日)「これが こうなる それからどうなる?」[投票]
★3ベイビー・オブ・マコン(1993/英=独=仏)ナイマン無きグリーナウェイはまさにクリープを入れないコーヒー、牛乳による血抜きのされない生レバー。ナイマンの機能的旋律によるガーゼ無しで嗅ぐグリーナウェイはあまりにもにがく、臭ってくるほどに肉肉しすぎる。[投票]
★3マトリックス(1999/米)かっけーがかっけーやつがかっけーことやってもかっけー以上にはならねんだな。でもかっけー。[投票]
★3ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)「うん、ああそうそう。そんな感じ」。[投票]
★3フィールド・オブ・ドリームス(1989/米)電波も実現すれば夢になるのだ。[投票]
★3ユージュアル・サスペクツ(1995/米)独り藪の中。[投票]
★3スナッチ(2000/英=米)ペイパーバック・フィルム #2[投票]
★3グラディエーター(2000/米)男臭い 男の闘い 男泣き[投票]
★312人の優しい日本人(1991/日)舞台で観たい! と思ってしまった。(ので−1)[投票]
★3フィフス・エレメント(1997/米=仏)孤独から解放された子供のつくった映画。もう!祝福の拍手!をあげるべきかどうなのか![投票]
★3バンパイアハンターD(2000/日=香港)対決!対決!また対決!まんがまつりテイストな明朗脚本と、アニメチック耽美な格好良さ!おなかいっぱい。 [review][投票]
★3PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)「ヘンな映画だったわ…」「どんなふうに?」「とにかくヘンな映画なのよ!」 [review][投票]