コメンテータ
ランキング
HELP

mayaさんのコメント: 点数順

★4青いパパイヤの香り(1993/仏=ベトナム)トラン・アン・ユンの映像はなんともいえない味わいがある。[投票]
★4スモーク(1995/日=米)淡々と過ぎて行く一日の重さってどれくらい?[投票]
★4ファイアーライト(1997/英=仏=米)ソフィー・マルソーが内に秘めた女の情念を演じて美しかった。[投票]
★4ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米)マックス・フォン・シドー相変らずうまいなぁ〜。[投票]
★4サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)[ネタバレ?(Y3:N0)] 母親の死は不自然だったけど2人の友情にはジーンときて泣けた。[投票]
★4アデルの恋の物語(1975/仏)アデルの恋は哀しくて憐れ。[投票]
★4始皇帝暗殺(1998/日=仏=中国)アジアが誇るコン・リー[投票]
★4シックス・センス(1999/米)最後までわからなくて堪能できた。ハーレイ君の演技力はすごい。[投票]
★4ヘンリー五世(1989/英)ケネス・ブラナーのシェイクスピア物はこれが最初。彼の才能に感心した。[投票]
★4マトリックス(1999/米)映画館で観て興奮した。キアヌ素敵![投票]
★4普通の人々(1980/米)レッドフォード監督作品で一番好き。[投票]
★4奇人たちの晩餐会(1998/仏)笑って、笑って、ホロリとさせられた。[投票]
★4ラルジャン(1983/スイス=仏)観た後呆然となり、やりきれなかった。[投票]
★4御法度(1999/日)出ている俳優の「顔」があの時代を身近に感じた。[投票]
★4インサイダー(1999/米)権力と闘う男の姿は美しい。[投票]
★4恋人たちのアパルトマン(1992/仏)エンディングのキスシーンが楽しい♪[投票]
★4世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996/米)観た後踊りたくなるハッピーな作品。ティム・ロスには笑わせてもらいました。[投票]
★4眺めのいい部屋(1986/英)美しい映像と心の綾に魅せられた。[投票]
★4太陽と月に背いて(1995/英=仏=ベルギー)ランボーに扮したディカプリオは美しかった。[投票]
★4人生は長く静かな河(1988/仏)”人生は長く静かな河じゃない”納得のセリフ。[投票]