コメンテータ
ランキング
HELP

雪汁Cさんのコメント: 点数順

★4マスク(1994/米)犬がかわいいので、4点。[投票]
★4π〈パイ〉(1998/米)映像の洪水。白黒の画面で、それは一際異色を放つ。ただ、ストーリーはいかがなものか。[投票]
★412人の優しい日本人(1991/日)舞台を見ているよう。三谷幸喜の脚本はやっぱり良い。ただ、映画にした意味があったのかは・・・・・。[投票]
★4フェイス/オフ(1997/米)トラボルタもニコラスケイジも、悪役の方が良い。単なるアクションものだと思ってたら、えらいヒューマンドラマで、びっくり。[投票]
★4スプリガン(1998/日)原作ファンを何年も続けて来ただけに、「映画化」というだけで血が騒いでしまった。個人的な思い入れが強かったので・・・。[投票]
★4スター・ウォーズ(1977/米)黒い仮面のおっさんの、シュコーシュコー喋りは、マネしてた。[投票]
★4ローマの休日(1953/米)ああ、オードリーオードリーオードリー・・・・・・。彼女のかわいさだけで持ってる気もする。後に何も残らないから。[投票]
★4スピード(1994/米)エレベーターのシーンだけでもおなかいっぱい。キアヌ・リーブスは、ボウズを止めた途端、個性が消えた気がする。[投票]
★4レオン(1994/仏=米)リュック・ベッソンの女の趣味がよくわかった。色味が渋くて好き。[投票]
★4インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)サルの脳味噌にアリスープ、ミイラ工場が忘れられない。あれ?ミイラ工場は違う?[投票]
★4インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米)前作のワクワク加減からはかなり色褪せるけど、やっぱり好き。どうして最近この手の映画なくなっちゃったんだろう。流行か?[投票]
★4踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)警察の描き方が好き。ただ、小泉今日子が生かし切れてなかったので、4点。[投票]
★3妖婆・死棺の呪い(1967/露)婆ちゃんと空飛んだり、主人公が飲んだくれてたり、やたらとのんきな感じが面白い。女の死体よりも、無言で詰め寄る老人連中の方が怖かったです。[投票(2)]
★3GODZILLA/ゴジラ(1998/米)少なくとも、ここ数年の日本ゴジラよりかは見れる。(別物だけど)そんなダサくないし。[投票(1)]
★3ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988/日)武田鉄也の歌が、耳に残るんだよなぁ。ドラミちゃんがおいしいとこ持って行き過ぎ。[投票(1)]
★3ミンボーの女(1992/日)舞台になったハウス○ンボスのホテルは、かなり良かったですよ。[投票(1)]
★3スウィートホーム(1989/日)ファミコンは面白かったんだよな。[投票(1)]
★3バトル・ロワイアル(2000/日)人がいっぱい死ぬ『櫻の園』+野郎。期待し過ぎた分、色んなツメの甘さが鼻に突いた。残念。[投票(1)]
★3フルメタル・ジャケット(1987/米=英)ぬるぬると馴れ合ったり、妻子の写真を見せ合ったり、相手の名前を泣き叫びながら死体を抱いたり、なんてシーンが無かっただけでも。…あと、どうにも嫌悪感。[投票]
★3オーシャンズ11(2001/米)BGM聞きに行ったらブラピがオマケで付いてきた。うん、何も考えずに見れるから好き。アラ探しは野暮らしい。だけど無駄ジュリアで-1 [review][投票]