コメンテータ
ランキング
HELP

雪汁Cさんのコメント: 点数順

★3クリフハンガー(1993/米)やっぱスタローンとか外人がやると、どんなに人間離れしてる行動も、アリになるな。[投票]
★3ラスト・アクション・ヒーロー(1993/米)シュワちゃんには甘いんだな、私は・・・・。[投票]
★3アポロ13(1995/米)地球組に感情移入しまくり。宇宙飛行士よかあっちをずっと見ていたかったほど。[投票]
★3エンド・オブ・デイズ(1999/米)サタン様の器を疑ってしまう。悪魔ならもっとスゴイ手を使えよ・・・。精神的な怖さも足りない。[投票]
★3トータル・リコール(1990/米)「まさか・・組織が?!」の冒頭のセリフにはのけぞった。でも、それなりに楽しめたと思う。[投票]
★3時をかける少女(1983/日)大林宣彦監督が好きになった作品。だけど、内容的にはダルい。[投票]
★3ぼくらの七日間戦争(1988/日)宮沢りえのかわいさにコロリ。原作は大好きだったなぁ。[投票]
★3ホワイトアウト(2000/日)雪原のダムの放水シーンに1点。ケン・イシイに1点。佐藤浩市の悪ぶりに1点。[投票]
★3ボーン・コレクター(1999/米)羊たちの沈黙』や『セブン』に比べると、どうしても消化不良。2度は見ない。[投票]
★3マウス・ハント(1998/米)おネエちゃんたちの髪形に驚き。コメディーとしては十分楽しめたが、ただひとつだけ・・・。ネズミの顔のアップとキャラ立ちが足りない。もっと具体的なキャラクターを付けて欲しかった。[投票]
★3ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の七日間(1992/米)テレビドラマのままで良かった。デビットリンチは、あれで満足だったのだろうか?[投票]
★3王子と乞食(1977/英)少年二人の描き方は好き。ストーリーは古典。[投票]
★3ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)とにかく派手さに欠ける気が。[投票]
★3マトリックス(1999/米)漫画。[投票]
★3ザ・ロック(1996/米)ニコラス・ケイジは何で生きてたの?[投票]
★3グレムリン(1984/米)飼いたい。でも、すぐに怖いのになりそうや。[投票]
★3スーパーマン(1978/米)私にもダイア作ってくれー。[投票]
★3Shall we ダンス?(1995/日)笑いのテイストはたまらん。サラリーマンの悲哀の表現の仕方が浅い。[投票]
★3E.T.(1982/米)要所要所でツボは外さないが、エイリアンが怖かったので3点。あんなのが実際クローゼットにいたら、バットで殴りかかるって。[投票]
★3シザーハンズ(1990/米)そつがないのが鼻につくが、映像と雰囲気の作り方は好き。[投票]