コメンテータ
ランキング
HELP

サイダー・ブルーズさんのコメント: 点数順

★3太陽は、ぼくの瞳(1999/イラン)ホント、妙なリアリティさが胸に来ます。観ていて辛い。[投票]
★3オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン)妄想と現実それがすべて。途中まで訳わかんなかった。ぺネロぺ・クルスがよかったYO![投票]
★3カジュアリティーズ(1989/米)これ観てショーン・ペン好きになった。上手い![投票]
★3サンタクロース(1985/英=米)おもちゃの工場のあのムダな動き!そして、あの悪役!面白かった。大人が観ても充分楽しめると思われ。。。[投票]
★3初恋のきた道(2000/中国)モノクロのシーンのがリアリティがあってよかった。あとは夢物語。ごめんなさい。[投票]
★3チアーズ!(2000/米)後半になるにつれ面白くなってきました。チアリーディングのシーンもスゴイっす。あの兄貴のTシャツがいい。(THE CLASH好きなんで)[投票]
★3ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)B級狙いならもっと禿げしくして欲しいです。はい。。おもしろかったYO! [投票]
★3不確かなメロディー(2000/日)おっさんカッコいいゼ![投票]
★3ビッグ・リボウスキ(1998/米)これってジョン・グッドマンが主役なのね。ブシェーミに救われたな。ちょっとキツイっす。[投票]
★3トラ トラ トラ!(1970/日=米)その時代の、その人達の物語がリアルに忠実に撮られてます。 あの映画『パールハーバー』を撮った意味が未だにわからない。[投票]
★3間違えられた男(1956/米)不幸としか言いようがないような、男だが黙々と父親や旦那でありつづける姿勢がすばらしい。オレならこうはできません。[投票]
★315ミニッツ(2001/米)とりあえず、デ・ニーロなんで・・・[投票]
★3ギルバート・グレイプ(1993/米)デカプリオいいんじゃない!?ってちょっと思った。[投票]
★3キャッツ&ドッグス(2001/米)純粋な猫vs犬を期待してたんだけどなぁ〜。猫が悪?って何かなぁ〜。まぁーオレは猫好きって訳じゃないけど。くだらなさに★3つ[投票]
★3マーズ・アタック!(1996/米)くっだっらねぇ〜!!でもオレは面白かったっすよ。ティム・バートンつー事で勘弁してやってください。[投票]
★3ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)面白かったんだけど、ちょっと疲れたね。デ・ニーロのコメディーなら『アナライズ・ミー』のがいい。[投票]
★3スコア(2001/米)役者が違ってたら1点だわ。役者が揃った『ヒート』に続く凡作。あとひとひねり欲しい。[投票]
★3リトル・ダンサー(2000/英)クラッシュの「LONDON CALLING」が流れた時、血が騒いだ!![投票]
★2ソードフィッシュ(2001/米)冒頭のトラの演説シーン。先ず説得力ない。何故あんたが「リアリテイ」について語る!?『狼たちの午後』を引き合いに出した時点で、この映画終わってる。何はともあれ、トラが『ゴッドファーザー』や『スカーフェイス』を語るな。始めあれで期待させたが、この映画こそ「リアリティ」がない。肉体派スターが「ハッカー」ってあまりにしょぼい。[投票(1)]
★2チャンピオン鷹(1983/香港)小学校の時観て、面白くて、また観たが、、あのオチはどーなのよ!?しかし、サッカーも何もありゃしない。フォーメーションも何もありゃしない。反則も何もありゃしない。そこが素敵![投票(1)]