コメンテータ
ランキング
HELP

バタピーさんのコメント: 点数順

★5サウンド・オブ・ミュージック(1965/米)健全でお約束。でもこれ実話っていうのがすごい。彼等は神と共にいる人たちなのよ〜。[投票(1)]
★5十二人の怒れる男(1957/米)この映画の正義や愛が、今の法廷では通用しないだろう。古きよき時代よ![投票(1)]
★5旅立ちの時(1988/米)映画もリバーもすごくいいです。この映画でリバーのファンになった私。・・今もファンですっ。[投票(1)]
★5街の灯(1931/米)ハラハラ、ドキドキ・・そして、泣く。[投票]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)おおっ。楽しぃ〜〜〜!![投票]
★5美女と野獣(1991/米)ディズニーにしてはキャラクターの設定に無理が無く、上手くまとめてる。ラストで泣いた。[投票]
★5テルマ&ルイーズ(1991/米)この清々しさは何だろう?珍しいよね、こんなラストなのに。[投票]
★5レオン(1994/仏=米)!!!!!![投票]
★5風と共に去りぬ(1939/米)ビビアン・リー、ゲーブルの豪華さ!どう足掻いてもこれ以上のものは作れない気がするから。[投票]
★5ザッツ・エンタテインメント(1974/米)何度見ても飽きない。なんと言ってもアステアでしょう〜![投票]
★5アラビアのロレンス(1962/米)やたらと昔に見て、ストーリーは覚えてない。でもあの砂漠と、風と、 映像の美しさが深く心に残った作品。(イメージ先行型ですね・・)[投票]
★5五つの銅貨(1959/米)心がへこんだときに見るとなぜか落ち着く。友情と愛と夢と音楽と・・・。[投票]
★5ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー)心の中をかなりリアルに浮き彫りにしてる感じ。哀しくて、せつない。 子供だからなおさらか・・・。[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)いいよねぇ。いいよねぇ。あれもこれもそれもどれも・・。話し出したらキリがない。うまくコメントもできないくらいの。 ふぅ。[投票]
★5スタンド・バイ・ミー(1986/米)年代を超えて(年齢とともに)心に染みるものがあります。 理屈抜きで好きな映画です。リバー!カムバック![投票]
★4クール・ランニング(1993/米)だんだん本気で応援している自分に気づく。(笑)[投票(10)]
★4クレイマー、クレイマー(1979/米)理不尽な母と勝手な父が、子供を愛しているという名目の綱引きをしていた。 でも勝利者はどこにもいないのね・・。[投票(4)]
★4トイ・ストーリー(1995/米)うちの子、この映画の後少しおもちゃに優しくなりました。[投票(2)]
★4タイタニック(1997/米)タイタニックものを色々見たけど一番ロマンチックで、一番ベタだっただけど、いいじゃない。素直に泣いたわ。こういう映画も必要よ![投票(2)]
★4あの頃ペニー・レインと(2000/米)ロックがロックになりえた時代。熱と蜃気楼を感じたあの頃・・[投票(1)]