ささひろさんのコメント: 点数順
ワイルド・ギース(1978/英) | この映画のラストシーンのあり方は、全ての映画の基準となるべきだ。 [review] | [投票(5)] | |
影武者(1980/日) | 日本映画最高のエンターテイメント。 光と陰の描写と沈黙の映像。 息をのむラスト。 刮目して観るべし。 | [投票(2)] | |
フィールド・オブ・ドリームス(1989/米) | 死んだ親父がいないとわからないかも | [投票(1)] | |
ダーティハリー(1971/米) | HarryisBEST!!! [review] | [投票(1)] | |
二百三高地(1980/日) | 「美しい日本、美しいロシア」と板書した西郷先生。 戦争という非日常が人の心をどう変えたのか。 為政者はどう考えていたのか。 この苦戦に胸を痛めていた乃木将軍。 乃木将軍は明治天皇の崩御に殉職したのではない。 | [投票] | |
セブン(1995/米) | [ネタバレ?(Y18:N0)] 楽しいの?犯人、あれで。 [review] | [投票] | |
レオン(1994/仏=米) | [ネタバレ?(Y19:N1)] 少女は恋をする [review] | [投票] | |
ゾンビ(1978/米=伊) | うなされます。 [review] | [投票] | |
明日に向って撃て!(1969/米) | Rain just fall on my head... [review] | [投票] | |
ハリーとトント(1974/米) | 静かなロードムービー。 [review] | [投票] | |
失踪(1993/米) | [ネタバレ?(Y10:N0)] 恋人は土の中。 [review] | [投票] | |
許されざる者(1992/米) | アカデミー納得! [review] | [投票] | |
スターライト・ホテル(1987/ニュージーランド) | 星空のホテルに君と泊まってみたい。 [review] | [投票] | |
ザ・ロック(1996/米) | ショーン・コネリーの「英国の凄腕の諜報… [review] | [投票] | |
ポセイドン・アドベンチャー(1972/米) | 昨日初めてタイタニック観ました(wow… [review] | [投票] | |
スティング(1973/米) | ゴールデン洋画劇場カムバック! [review] | [投票] | |
バタリアン(1985/米) | 痛い映画です。 [review] | [投票] | |
地獄の黙示録(1979/米) | ワーグナーは虐殺の象徴なの? [review] | [投票(3)] | |
ユージュアル・サスペクツ(1995/米) | 最初の10分に大きなヒントがあったことに、みんな、何故気づかない? でも、おもしろかったです。 | [投票(1)] | |
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | ジュラシック・パーク? [review] | [投票(1)] |