Jackassさんのコメント: 点数順
未来世紀ブラジル(1985/英=米) | やっぱりテリー ギリアムは病気。 でも、他人事なので嬉しい。 | [投票(9)] | |
チャイナタウン(1974/米) | サスペンスの真髄! | [投票(1)] | |
シェフとギャルソン、リストランテの夜(1996/米) | スタンリー トゥッチの才覚見たり! 近年稀に見る素晴らしいエンディング。 | [投票(1)] | |
火垂るの墓(1988/日) | "なんで蛍すぐ死んでしまうのん?" せっちゃんの声はちょっと反則 [review] | [投票(1)] | |
オースティン・パワーズ(1997/米) | ここまでバカに作れば文句はなかろう! この映画、企画通した人間の根性に拍手! | [投票] | |
ファーゴ(1996/米) | がーテンポの扱い方が上手すぎ! | [投票] | |
フランティック(1988/米) | 素晴らしい怪しさ! ストーリーの引き込み方も見事。 御ぜん立てですでに勝利している。 | [投票] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | 文句無し。 作り方だけじゃなく、キャストも完璧。 | [投票] | |
スモーク(1995/日=米) | ムードと相反するように、時間は一瞬に感じた。 ハーヴィおやじ良すぎ。 | [投票] | |
レザボア・ドッグス(1992/米) | KICK ASS!! | [投票] | |
テルマ&ルイーズ(1991/米) | イギリス人でこれが取れるリドリー スコットはやはり凄い。 この映画は新しい時代の始まり。 | [投票] | |
十二人の怒れる男(1957/米) | 息するのを忘れるほどの緊迫感。 これこそ映画の醍醐味。 | [投票] | |
M★A★S★H(1970/米) | これは強烈な反戦映画だ! | [投票] | |
ヘンリー・フール(1997/米) | 読ませる映画だ。 脚本ぴか一! これは長くない。 決して長くない映画。 | [投票(1)] | |
ワンダーランド駅で(1998/米) | ホープ デイビスでヒット! ただのラブロマンスじゃないよ。 | [投票] | |
ロミーとミッシェルの場合(1997/米) | センス良し! ほんとは頭良いふたりだからやれるのかも? | [投票] | |
フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米) | 二部構成。 後半は撃っちゃえ撃っちゃえ。 | [投票] | |
π〈パイ〉(1998/米) | クライマックスへの持ちこみが巧妙! | [投票] | |
スウィンガーズ(1996/米) | Clever. Very Clever. | [投票] | |
ジャッキー・ブラウン(1997/米) | 何言ってもやっぱりタランティーノは脚本がうまい。 | [投票] |