★5 | ジョディー・フォスターも良かったよ〜 (えんりけ) | [投票] |
★5 | レクターがかっこいいんだよね〜。 (波郷) | [投票] |
★5 | なんだかレクターを憎めないんだよねー。 (ぱく) | [投票] |
★3 | 「お前のアソコが匂うぞおお!」 (Soul Driver) | [投票] |
★5 | 問答無用の傑作ですね。こんな衝撃的作品、そうそうは出てこないでしょう。 (ゆーきん) | [投票] |
★5 | サスペンスの最高峰の1本 (siesta_13) | [投票] |
★5 | 封切り時に劇場の前のほうで観て、
あまりの恐怖と衝撃で背筋が凍りついた! (STF) | [投票] |
★5 | 最後の台詞があとをひく (waowao) | [投票] |
★5 | スタッフ・ロールも見なきゃ損ですよ [review] (シネスキー兄弟) | [投票] |
★3 | どういう訳かこの手の映画にははまってしまう (kenrey) | [投票] |
★4 | レクター次は何をしてくれるんだ? (ソウテン) | [投票] |
★3 | 映画館で見てみたかった。 (にゃご) | [投票] |
★4 | 役者が抑制的。それがなんともいえない調和を産み出す。 (ドロンジョ) | [投票] |
★3 | ジョディ・フォスターを初めて「美人〜」と思いました。 (美喜) | [投票] |
★4 | 初めて観てて叫んでしまった映画。はらはらしました (る) | [投票] |
★3 | 兎に角、ジョディのファンです。 (takeshi) | [投票] |
★4 | レクターの描いてた絵が欲しいぞ。 (96k) | [投票] |
★5 | グロおもしれぇ。 [review] (まー) | [投票] |
★4 | 殺人鬼としてはレクターが一番好き (SNOWY) | [投票] |
★3 | 原作のほうが怖かった。 (いし) | [投票] |
★4 | いやあこわかった。見始めると目が離せなくなる映画のひとつ。 (ゆの) | [投票] |
★4 | 最近のサイコホラーブームの火付け役。ファイリングという用語もこれでメジャーに。 (考古黒Gr) | [投票] |
★3 | なぜあんなにアカデミー賞をとったかわからない。 (y.k.) | [投票] |