コマネチさんのコメント: 投票数順
同級生(1998/英) | 二人の微妙な関係。普通の恋愛ものにはない面白さがあります。 | [投票(1)] | |
天使のくれた時間(2000/米) | 自分が今いる状況とダブってしまった。かわいい家族を持っている方、仕事に打ち込んでいらっしゃる方・・・それぞれ感じ方が違うのでしょうか?! | [投票(1)] | |
マルホランド・ドライブ(2001/米=仏) | 皆さんのコメントを観るたびに、また、この映画を観たくなる。 | [投票(1)] | |
ビューティフル・ガールズ(1996/米) | 特にナタリー・ポートマンが好きと言うわけではないのですが、この映画では彼女にとても魅力を感じました。 | [投票(1)] | |
ニノの空(1997/仏) | 若かりし頃をふと思い出しました・・・。あの頃はあの頃で良かった・・・。 | [投票(1)] | |
リリイ・シュシュのすべて(2001/日) | リリィ・シュシュ・・・あっそうなんだ・・・。 | [投票(1)] | |
メメント(2000/米) | こんなに頭を使ったのは久しぶりです。 | [投票(1)] | |
幼なじみ(1998/仏) | 話は単純だが中身は濃い。っと感じた。 | [投票(1)] | |
誓いの休暇(1959/露) | 場面、場面ではそれほど重かったり深い感じは受けないのに、観終わって作品としてみればとても深い映画。 | [投票(1)] | |
流星(1999/香港) | 途中まではよくできた映画という印象でしたが・・・最後はちょっと力業?!もったいない・・・。 | [投票(1)] | |
スパイシー・ラブスープ(1998/中国) | スパイシー・ラブ○ュースならちょっとびっくり。 | [投票(1)] | |
東京マリーゴールド(2001/日) | CM合戦。 | [投票(1)] | |
模倣犯(2002/日) | どうして作品としての重みが感じられないのだろう?役者・・・?! | [投票(1)] | |
ヤンヤン 夏の想い出(2000/台湾=日) | みんな主人公。それぞれの生活ではそれぞれが主役。 | [投票(1)] | |
山の郵便配達(1999/中国) | 頭ではこういうことが伝えたいんだろうなぁ〜って思っていても心はそれ以上の事を感じていました。最後のシーンでそれが分かりました。 | [投票(1)] | |
遠い空の向こうに(1999/米) | 実話、良い話、面白い、でもそれだけ?! | [投票(1)] | |
ミリオンダラー・ホテル(2000/独=米) | なぜメル・ギブソン?! | [投票(1)] | |
月光の囁き(1999/日) | 観ているときは女の方も結構ひどいって思ったけど、観終わった時は女の方がかわいそうに思えてきた。 | [投票(1)] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | この頃の、はやおが好きです。 | [投票(1)] | |
ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英) | やたらと派手な映画に金ばかりかけるくらいならウォレスとグルミットにたくさんのギャラを払った方がマシ! | [投票(1)] |