コメンテータ
ランキング
HELP

poNchiさんのコメント: 投票数順

★2息子の部屋(2001/仏=伊)イイ話だとは思う。でもイイ映画だとは到底思えない。エンターテイメントじゃない。[投票(1)]
★4青い春(2001/日)過ぎ去りし「青い春」にはストーリーなんてなかった。夢中だったもんな、生きてるだけで。[投票(1)]
★1ISOLA・多重人格少女(2000/日)・・・休日の貴重な2時間と1週間レンタル料金¥290(別途消費税も)を返せ!('03.02.11ビデオ鑑賞) [review][投票(1)]
★3マイ・レフトフット(1989/アイルランド=英)「これ、もしかして本人か?」と思ってしまうほどのすばらしい演技だった。映画として面白いかどうか、は別として。[投票(1)]
★3サムシング・ワイルド(1986/米)死んだライオンより生きた犬、か。誰か見知らぬブッ飛んだオンナが現れてオレを生きた犬にさせてくんねぇかな。[投票(1)]
★3スウィートホーム(1989/日)これを観てしばらくはテレビで古館伊知郎を正視できなかった。[投票(1)]
★2天国にいちばん近い島(1984/日)なんかもう知世ちゃんのカワイさだけで撮ってる。でもホントにカワイイので(のに)2点。[投票(1)]
★4ハッシュ!(2001/日)ガサツなオンナは嫌い、なハズなのに朝子が愛おしくてたまらなかった。・・・単に片岡礼子に惚れただけ、じゃないと思いたい。思いたい。[投票(1)]
★3バニラ・スカイ(2001/米)やいトム!やるならやるでもっとブサイクにせんか!!充分イイオトコだっつの!!![投票(1)]
★3スチュアート・リトル2(2002/米)指輪なんて盗んで一体どーすんの?と。[投票(1)]
★4ファイト・クラブ(1999/米)実際にはゼッタイ、ゼッタイにイヤだけど、でもなんか、殴られてんのがキモチよさそーだった。 病んでるな、オレ。[投票(1)]
★5キッド(2000/米)ゆっくり、ゆっくり、やりなおしていこう。・・・なぁ〜んて、マジで思った夜でしたとさ。 [review][投票(1)]
★4ビューティフル・マインド(2001/米)随分ガタイのいい数学者だな・・・とは思ったけど、ラッセル・クロウの役者っぷりには恐れ入った。[投票(1)]
★4未来は今(1994/英=独=米)映画ファンが映画ファンの為に楽しんで作った映画。それにしてもティムってばドタバタ上手。[投票(1)]
★4妹の恋人(1993/米)よくできたアイドル映画・・・と言いきってしまうにはデップの芸が素晴らしすぎる。初デートで観たらきっとイイ想い出になることでしょう。[投票(1)]
★3ショコラ(2000/米)チョコレートまでも似合ってしまう。デップめ。[投票(1)]
★3スティーブン・キング 痩せゆく男(1996/米)ところで、ジプシーのジイさんの顔は、何かの呪いでああなったのだろうか・・・?[投票(1)]
★3プライベート・ベンジャミン(1980/米)こんなに可愛いゴールディ・ホーンを見れば、『永遠に美しく』と言いたくなるのもわかるってもんだ。イヤ、ほんと、可愛いってば!![投票(1)]
★4ブロウ(2001/米)仲間、家族、最初から最後まで大切に思っていたのは、悲しいかな彼だけだった。父親を尊敬している、ってコトはかくも素晴らしいことなんだな。 パクられるのはイヤだけど、ウソのない人生には、惚れ惚れする。[投票(1)]
★4バスキア(1996/米)ともだちが、むかえにきてくれて、よかった。[投票(1)]