ロボトミーさんのコメント: 投票数順
世界大戦争(1961/日) | 「コウフクダッタネ」の無線が胸を打った。 [review] | [投票(2)] | |
ザ・チェイス(1994/米) | クリスティ・スワンソン?結構可愛いんじゃない?この映画、なかなか面白いんじゃない? | [投票(2)] | |
デトロイト・ロック・シティ(1999/米) | ひたすら楽しいよね!こういう映画は!!! | [投票(2)] | |
猿の惑星(1968/米) | 衝撃のラスト。 [review] | [投票(2)] | |
パラサイト・イヴ(1997/日) | 素晴らしい原作を殺した映画の一つ。 | [投票(2)] | |
ガメラ 大怪獣空中決戦(1995/日) | これを見たとき、ゴジラはどうするんだろう?って思った。。。死ぬしかなかったみたい。 [review] | [投票(2)] | |
孔雀王(1988/日=香港) | 真似して遊ぶための映画。 | [投票(2)] | |
ガメラ2 レギオン襲来(1996/日) | 『ゴジラ(1954)』以来、ハリウッドを越えうるパニック映画はこれと続編だけだ。自衛隊シュミレーション的部分も新鮮。 | [投票(2)] | |
アイズ ワイド シャット(1999/米) | キューブリックの罠に落ちる。 | [投票(2)] | |
シャイニング(1980/英) | 寒い。だから怖い。 | [投票(2)] | |
ミスト(2007/米) | 絶句 [review] | [投票(1)] | |
20世紀少年 第1章(2008/日) | get backじゃないのか!? [review] | [投票(1)] | |
耳をすませば(1995/日) | 性 [review] | [投票(1)] | |
伝説巨神イデオン 接触篇(1982/日) | これだけ見ても、よくわからなかった [review] | [投票(1)] | |
ブレイブハート(1995/米) | アツくなれる [review] | [投票(1)] | |
硫黄島からの手紙(2006/米) | これを監督してほしい日本人監督が思い当たらない。イーストウッドさん、自分でやっていただいてありがとうございました。 | [投票(1)] | |
ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米) | 映画館で手に汗を握り、主人公を応援し、最後には感動で涙する。こんなダサくて、クサくて、健全な映画、今さらつくれますか? | [投票(1)] | |
崖の上のポニョ(2008/日) | わからないことだらけ。 [review] | [投票(1)] | |
リベリオン(2002/米) | クリスチャン・ベールは無感情な無表情と、感情的な無表情の、両方を使い分けられる稀有な俳優だ。 | [投票(1)] | |
奇跡の243便(1990/米) | 小学生の頃初めてみたときはかなりの衝撃でした。これを見て家族旅行で飛行機に乗るのに猛反対。結局寝台特急で行ったとさ。 | [投票(1)] |