コメンテータ
ランキング
HELP

さとさんのコメント: 投票数順

★3リーサル・ウェポン4(1998/米)リー・リンチェイがいなければ駄作もいいところだと思う。[投票]
★3RONIN(1998/米=英)クールで面白かったけど、もう少しミステリアスを深めて、悪役も幅をきかせて欲しかった。[投票]
★3パニック・ルーム(2002/米)うーん・・・やっぱり『ホーム・アローン』だなぁ・・・ ギャクでしょ!?[投票]
★4ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)カンフー映画では無くなったけど、まぁこれはこれで・・・[投票]
★4BROTHER(2000/日=英)明日に向かって撃て』を彷彿とさせて面白かったです。あれ、『俺たちに明日はない』だったっけ・・??[投票]
★0ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)この作品は、いろんな意味で複雑な心境・・・[投票]
★3ソルジャー(1998/米)カート・ラッセルはすごくイイんだけどな・・・[投票]
★2GODZILLA/ゴジラ(1998/米)もうちょっとシリアスでクールな展開を期待したんだけど、これじゃいつもの(以下略)[投票]
★4バイオハザード(2002/英=独=米)とりあえずミラは最高でした。映画もゲームの臨場感を継承していてすごく怖かったです。でもストーリーはゲームの方がいいですね。[投票]
★3ハイ・クライムズ(2002/米)なんか中途半端だったなぁ・・・予想通りの展開だったし・・・[投票]
★4デンジャラス・ビューティー(2000/米)可もなく不可もなく笑えました。単純明解で面白いです。[投票]
★1ウィズダム 夢のかけら(1987/米)時間が立つごとにイライラした。 最後には頭が痛くなった。 この映画、俺には合わない。[投票]
★2マイ・ライフ(1993/米)取り立てるようなものではない気がする・・・[投票]
★2火垂るの墓(1988/日)戦争の悲惨さは、その時代の考え方がないと悲惨とは写らない。現代にこのような映画を作ることは反逆的。[投票]
★2生きてこそ(1993/米)映画としてはどうだろう???[投票]
★3フィフス・エレメント(1997/米=仏)ゴルチェの服と映画の雰囲気がマッチしてる。[投票]
★3トレインスポッティング(1996/英)ファッション的な映画だね。でも微妙・・[投票]
★3チャーリーズ・エンジェル(2000/米)見ていて気持ちいいが、それ以上のものは・・・[投票]
★3地獄の黙示録(1979/米)悲惨さはわかるが、哲学的だし、まずありえない。[投票]
★3シン・レッド・ライン(1998/米)結局、戦争映画はどれも本当の「戦争」を描いていない気がする。[投票]