コメンテータ
ランキング
HELP

unaunaさんのコメント: 投票数順

★4下妻物語(2004/日)こういう日本映画は好き。極端に性格の違う二人の織り成すドタバタ。でもしんみりさせるし。予定調和から微妙に外していくストーリー展開もいい。あと、イチコはツンデレ[投票]
★3ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](2005/米)まんまアメコミ。だから、日本のアニメに比べるとストーリーが幼稚で単純[投票]
★4パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)さすがはディズニー丁寧な作りで安心してみていられるし、テンポもよくて飽きさせない。ジョニーディップのおかまっぽい(ファンの人ゴメン)海賊ジャックがいい味出してるんだよな。[投票]
★3フォーン・ブース(2002/米)この手の映画では大事なテンポがいいし、テンションも終始高め。 あとは、犯人との駆け引きみたいのがあればいいんだけどな。[投票]
★2バタリアン2(1988/米)今となっては古いかな。[投票]
★3SHINOBI(2005/日)日本映画にしては、テンポもいいしエンターテイメントに徹してるのは好感が持てる。だけど、なんか足りないんだよな。[投票]
★2マスク2(2005/米)これは酷い。2に良作なしを裏付けるために作られた映画[投票]
★2亡国のイージス(2005/日)カットばかり多くて退屈な導入部。伏線と説明不足の違いがわかってないみたい。 日本映画の悪いとこが全部でたって感じ。目玉はイージス艦だけ。 それから、真田広之って日常の演技はそうとう大根ということがわかった。[投票]
★4イン・ザ・プール(2004/日)もうちょっとテンポがよければもっと面白いと思う。個人的には、松尾スズキとふせえりの掛け合いがもっと見たい。 [投票]
★3サスペクト・ゼロ(2004/米)物語のテンポが悪いなあと思ってたけど、見終わったらこれはこれで合ってるのかなと思った。 それより、オチとかメリハリとかが無いのが残念。[投票]
★313ゴースト(2001/米)例によって、いかにもな屋敷でいかにもな幽霊話かと思いきや、もっとモダンな感じ。 これ、DVDで見たんだけど、パッケージの写真はよくないよ。内容と合ってない。[投票]
★2スピーシーズ3 禁断の種(2004/米)1>>>>>>2>>>>>3 テレビドラマのようなショボさ。 ならいっそエロ路線にすべきだった。[投票]
★3スケルトン・キー(2005/米)もっとオカルティックかと思いきや、意外とそうでもなかった。 ならいっそラストは <続く> [review][投票]
★4千年女優(2002/日)一人の女優/女の人生を銀幕の中と外が溶け合いながら描いてゆく。 へたすると破綻しそうな構成を上手にまとめていて一気に見せてくれる。 面白いな。実写で見たい気もする。[投票]
★4東京ゴッドファーザーズ(2003/日)アニメでなくても成立する作品だが、実写でこれだけのテンポと上手な映像手法、緻密な演出を日本映画には期待できないが。 [review][投票]
★2ゴースト・オブ・マーズ(2001/米)なんでパンクぽいんだろう。 なんか違うんだよな。[投票]
★3ヴィレッジ(2004/米)映画の宣伝がオカルト的なのはいただけない。 それを信じてみると拍子抜けかも。[投票]
★3インビジブル(2000/米)透明になったら悪いことしたくなるのはわかるけど、それにしても悪すぎ。 人間性までもが変るとは思えないんだが。 文化の違いか。 ビジュアルはすごかった。[投票]
★1アヴァロン(2001/日=ポーランド)たいして深い話でもないのに、重苦しさともったいぶった演出が優れた映画だと勘違いしているな。 押井のマスターベーション。 [投票]
★4ソウ SAW(2004/米)いくつか突っ込みどころはあるものの、楽しめた。 ただ、ストーリーの整合性よりも観客をだます方を重点に作られているため、 強引で不自然な所も目立つ。 もう少し時間をかけて作ったらもっとよくなったのにと思う。[投票]