★5 | 続編を作ってほしい・・・ (お珠虫) | [投票] |
★3 | あんな非民主的な惑星が宇宙船なんて開発できるのか (これで最後) | [投票] |
★3 | クスっと笑える程度なんだが、何故か笑いが尾を引く。強烈なインパクトは無いが、最後には観客を幸せな気分にしてしまう温かみが、いかにも80年代〜90年代初頭のコメディらしくて好きだ。 (Pino☆) | [投票(1)] |
★3 | 笑えるわけではなかったけども、不思議と楽しかった。写真撮影の時のセリフがお気に入り。(もちろん覚えられないけど) (カルヤ) | [投票] |
★5 | 無性に笑える、楽しい映画。たまには理屈ぬきに楽しもうじゃありませんか? (りかちゅ) | [投票] |
★3 | けっこうマトモ。もっと大バカやってもいいのに。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★4 | 友人の勧めに期待せず観たけら予想外のおもしろさ! (frank bullitt) | [投票] |
★4 | 見ているだけで楽しくなる彼等の行動&頭。次元を超えたSFコメディここにあり! (d999) | [投票(1)] |
★4 | 始め10分が面白くなければ最後まで見るのはきついだろう (ふりてん) | [投票(1)] |
★4 | 予想以上に笑えた作品 笑いにも未知なる魅力が! (どらら2000) | [投票] |
★5 | ワタシこーゆーのホント好きなんですよ。真面目にバカやってるってんですか?ダン・エイクロイドもとぼけたコメディやらせたらとっても上手ね。 (ホッチkiss) | [投票] |
★2 | 「SNL」の映画化って、当たり外れがある。まぁ元はコントだったと思えば…。お金を出して観るのはもったいない。 (mize) | [投票] |
★3 | くすくす笑い級の小ネタがテンポよく展開。花火ネタが笑った。 (chilidog) | [投票(1)] |
★3 | 色んな意味でアメリカン。素直に笑えるし。 (カズ山さん) | [投票] |
★3 | どーゆー映画なの?と聞かれれば「ある(普通じゃない)一家の日常を描いた秀作」といったあたりか。
(torinoshield) | [投票] |
★5 | トンガリ頭最高。特に喋り方が卑怯。ひさびさにダン・エイクロイドが面白かった。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(1)] |
★3 | ばかばかしいけど、いい話だわ。 (アキヨ) | [投票] |
★3 | とんがってるぅ〜〜。わははっ!! (バタピー) | [投票] |
★4 | 思わず微笑まずにはいられない (U) | [投票] |