コメンテータ
ランキング
HELP

ジロ・コタさんのお気に入りコメント

休暇(2007/日)★5 最近流行っているかのようなまたまた死刑囚を題材にした人間ドラマだが、あまりに描写が素晴らしくいい映画にだけ感じる心にしみわたる感覚をひたひたと感じる。 [review] (セント)[投票(3)]
アメリ(2001/仏)★5 ジャン・ピエール・ジュネ、私の映画人生に大激震を与える。続報の果ては・・・たいした結論じゃない [review] (ペペロンチーノ)[投票(85)]
ショコラ(2000/米)★4 ヴィアンヌ(ジュリエット・ビノシュ)の生き方って変わる前の村と一緒だったんだよね。 [review] (らーふる当番)[投票(19)]
シベールの日曜日(1962/仏)★5 「女は生まれながらに女である」という言葉を思い出した。純粋に生きるっていうのはいつの時代でも難しい。 (フライヤー1号)[投票(1)]
黒衣の花嫁(1968/仏=伊)★4 多種多様の殺しのテクニックに時間のたつのも忘れてしまった。現実にはどれもマネするのは難しそうだが。 (R.M.)[投票(1)]
柳と風(1999/日=イラン)★4 少年とガラスの話なんてずるいよ。こっちはハラハラドキドキするしかないじゃないか。[Video] (Yasu)[投票(2)]
アナライズ・ミー(1999/米)★4ゴッド・ファーザー』ファンのオレは、あのシーンが一番笑えた。 (サイダー・ブルーズ)[投票(2)]
アニー・ホール(1977/米)★5 繰り返し繰り返し繰り返し見てもあきない、スルメのような映画。人生の中で1番大切な作品です。 [review] (けいすけ)[投票(12)]
日の名残り(1993/英=米)★4 アンソニー・ホプキンスを堪能するのは『羊たちの沈黙』ではなくこの作品です。 (LUNA)[投票(6)]
グロリア(1980/米)★5 最近この映画のリメイクがあったがストーリーはリメイク出来ても、主演のジーナ・ローランズの存在感はリメイク出来なかった。この映画は彼女の存在感で成り立っています。彼女はリアルで本当に美しい。 (ina)[投票(12)]