みうみうさんの人気コメント: 更新順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
シカゴ(2002/米) | ミュージカルじゃなかったら直視できないようなエグいストーリーとは対称的にゴージャス・コミカルな世界にぐいぐい引き込まれて劇場を出る頃には日々溜めてたストレス全部どっかにいっちゃってました。スタンディングオベーションモノの素晴らしい映画! | りかちゅ, kazby, 鯖, 映画っていいね | [投票(4)] | |
ブロウ(2001/米) | 人が人生で味わうすべての感情がメーター突っ切って凝縮されてる。それを疑似体験できるスゴイ映画。色が、景色が美しい。こんなに感情が持ってかれる自分にさらに感動!でも、ちゃんとオチがついてるリアリティー。 | terracotta | [投票(1)] | |
ソードフィッシュ(2001/米) | 最初の10分で萎えた。没個性。どのシーンも見覚えあるようなのばっかじゃん。 | HW | [投票(1)] | |
ピンポン(2002/日) | 上映開始から僅か10秒、入魂CGでフォーリンラブしちゃいました。それから後のことはもう興奮しちゃって全てがステキとしか思えない。冷静に評価なんてしちゃいられませんでした。「窪塚洋介くん、ARATAくんに完全に食われちゃった感」を感じたのは私だけではないでしょう。あぁ、下克上の芸能界。。。 | 直人 | [投票(1)] | |
火垂るの墓(1988/日) | 自己批判を強迫される。そして出てくる言葉はいつでも「ごめんなさい」。でも、また観てしまうんだよね・・・。 | はしぼそがらす | [投票(1)] | |
パール・ハーバー(2001/米) | 何もかもがタ痛ニック級。 | mal | [投票(1)] | |
となりのトトロ(1988/日) | メインストーリーよりも何気ないエピソードの一つ一つにいちいち感動して泣いてしまうのは、私が大人になった証拠なのかもしれない。 | は津美, poNchi | [投票(2)] |