takamariさんのお気に入りコメント(42/42)
タイタニック(1997/米) | review] (TOMIMORI) | 某掲示板でみつけた笑えるネタ→ [[投票(89)] |
野獣教師(1996/米) | noodles) | もうちょっとなんとかならんのかこの邦題。 ([投票(3)] |
ブレイド(1998/米) | スティーブン・ドーフは安っぽいチンピラ坊やに見えた。もう少しカラダを鍛えてはどうだろうか。にしても、このスナイプスは鈴木雅之に似すぎている(笑)。★2.5 [review] (ヴォーヌ・ロマネ) | アクションは素晴らしいが、脚本は陳腐。また、[投票(5)] |
レッド・スコルピオン(1989/米) | ゾンビ・コップ』。いい時代だった…。 (黒魔羅) | ちなみに同時上映は『[投票(1)] |
レザボア・ドッグス(1992/米) | ボイス母) | こんなん、香港映画じゃ見慣れた風景。そんなに凄い? ([投票(9)] |
スピード2(1997/米) | ぱーこ) | 目先変えただけってのは損ですね。これ先に見れば結構見られる作品、と思います。 ([投票(1)] |
ロビン・フッド(1991/米) | ジェリー) | 守る気がしないヒロイン。 ([投票(4)] |
3人のゴースト(1988/米) | review] (おーい粗茶) | ラストのB・マーレーが余計に不遜な感じがして感動できませんでした。 [[投票(1)] |
プロジェクトA(1984/香港) | evergreen) | 今日、ココ○番屋でカレー食ってたら流れてきた主題曲。嬉しくなっちゃって書き込みました。その後BGMは「ロッキー」のテーマに移り、カレー食うのに力はいりました。やるな!ココ○チ! ([投票(6)] |
ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米) | evergreen) | 私はこの映画をルーマニアで見た。セリフはわからんが、面白いのである。ルーマニア人も拍手喝さい!鑑賞後に同じ東洋人だからか、握手求められました。ジャッキーは偉大だ。 ([投票(1)] |
スター・ウォーズ(1977/米) | tredair) | 好きなんだからいいじゃん!どうしようもないんだもん!と言うしかないそんな映画。これに5点つけた人のほとんどは、たぶん心のどこかにそんな気持ちをこっそり抱えてるのではないかなぁ。とりあえず、私はそうです。 ([投票(20)] |
レッドソニア(1985/米) | X68turbo) | コレをDVD化する暇があったらコナンDVDにしてよぉ・・・。 まぁ悪くはないんだけど・・・ ([投票(1)] |
ジョーズ(1975/米) | KADAGIO) | 映画の影響は怖い。海で泳ぐと未だに足のあたりが緊張して遠くまで行けない。 ([投票(8)] |
ザ・フライ(1986/米) | てべす) | あの格好で、甘いものを買いにいったんだろうか? ([投票(5)] |
レリック(1997/米) | 甘崎庵) | B級怪獣映画の教科書的作品。展開からオチに至るまで基本ずくめ。ある意味凄い作品だと思う。 ([投票(2)] |