グスターボ・サンタオラヤの映画ファンのコメント
カフカのすあまのコメント |
ブロークバック・マウンテン(2005/米) | 自然の中で繰り広げられる純愛。あまりにも美しすぎました。 [review] | [投票(1)] | |
BIUTIFUL ビューティフル(2010/メキシコ=スペイン) | 「アモーレス・ぺロス」で語りかけてきた声が、また聞けた。イニャリトゥ監督の冷酷なまでによく見える目が、銀幕に映し出されていた。地味だけれど、シンプルだけど、深い。 | [投票] | |
21グラム(2003/米) | 『アモーレス・ペロス』のような、めまいがするような打ちのめされ感はなくなったけれど、鋭い一発をこめかみにくらう。灰汁抜きされたようなショーン・ペンの、儚さただようエロスが見もの。 | [投票(1)] | |
モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン) | やるせなさや熱さはひしひしと伝わってきましたが、ガエル・ガルシア・ベルナルファンとしては彼を楽しむことができてそれだけで十分でした。 | [投票] | |
アモーレス・ペロス(2000/メキシコ) | 秀逸。場内明るくなっても立ちあがれず、泣き崩れていたおねえちゃんがいた。ツボ、はまりましたね? [review] | [投票(12)] |