アルベルト・イグレシアスの映画ファンのコメント
chokoboのコメント |
オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン) | この監督の作品は初めて見ましたが、大河ドラマのような内容をこれだけ短時間にまとめて、こえだけゆったりとしたリズムで描写できるなんて凄い。 [review] | [投票(1)] | |
チェ 39歳 別れの手紙(2008/米=仏=スペイン) | 苦しい映画だったな。 [review] | [投票(1)] | |
トーク・トゥ・ハー(2002/スペイン) | 愛の形は必ずしもひとつではない、というのがこの監督のテーマ。見事な映像でした。 [review] | [投票(1)] | |
ボルベール 帰郷(2006/スペイン) | 劇中に出てくる『ベリッシマ』。あの映画の母親のことが忘れられない。(2008.07.15) [review] | [投票] | |
ナイロビの蜂(2005/独=英) | 美しい映画だ。物語の美しさと、アフリカ大陸の情熱的な色合いのいずれもが上質の品位を保っている。監督の才能を見た。 [review] | [投票(4)] | |
アナとオットー ANA+OTTO(1998/スペイン) | 『沈まぬ太陽』っていうことなんですね、人生って。(2011/06/06) [review] | [投票(1)] | |
チェ 28歳の革命(2008/米=仏=スペイン) | アメリカという国の奥深さに感銘を受けますね。正反対の国家、そして危機を乗り越えた国のアメリカ批判を正面から受け止めるとは、すごいことです。 [review] | [投票] |