コメンテータ
ランキング
HELP

デヴィッド・シューリスの映画ファンのコメント

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/英=米) REDリターンズ(2013/米) ブラック・ビューティー 黒馬物語(1994/米=英) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010/英=米) シャンドライの恋(1998/伊) 戦火の馬(2011/米) ゼロの未来(2013/英=ルーマニア=仏=米) ニュー・ワールド(2005/米) リグレッション(2015/スペイン=カナダ) 博士と彼女のセオリー(2014/英) ハロルド・スミスに何が起こったか?(1999/英=米) ベロニカは死ぬことにした(2009/米) セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997/米) マクベス(2015/英=米=仏) ドラゴンハート(1996/米) ブルーム(1988/英) レジェンド 狂気の美学(2015/英=仏) タイムライン(2003/米) アノマリサ(2015/米) ディボーシング・ジャック(1998/英) ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021/米) 太陽と月に背いて(1995/英=仏=ベルギー) ライフ・イズ・スイート(1990/英) 縞模様のパジャマの少年(2008/英=米) 喜望峰の風に乗せて(2017/英) D.N.A.(1996/米) オーメン(2006/米) ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米) ギャングスター・ナンバー1(2000/英=独=アイルランド) The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛(2011/仏=英) アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014/米) もうひとりのシェイクスピア(2011/英=独=米) ワンダーウーマン(2017/米) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米) ロンドン・ブルバード LAST BODYGUARD(2010/英) ダイノトピア(2002/米=英=独) もう終わりにしよう。(2020/米) 恋の闇 愛の光(1995/英=米) キングダム・オブ・ヘブン(2005/米) 氷の微笑2(2006/独=英=米) それでも生きる子供たちへ(2005/伊=仏) トライアル 審判(1992/英) ネイキッド(1993/英) ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米)が好きな人ファンを表示する

づんのコメント************

★5ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/英=米)物語が核心に迫ってきた。良い意味で子供だましの連続だった1作、2作がここにきて尊い意味を成したのだと思います。 [review][投票(1)]
★4シャンドライの恋(1998/伊)計算しつくされた影のアングルから、美の追求を感じました。まさにベルトルッチの色彩美。ストーリーにも潤いがあって、その潤いがやけに上品ないやらしさを漂わせていたと思います。[投票(1)]
★3ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米)なんだろう、この物足りなさ。前作のあまりの出来の良さにデヴィッド・イェーツを大絶賛したにもかかわらず、今作のなんだか微妙な仕上がりに肩透かしを食らった感じです。 [review][投票(3)]
★4ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米)原作の熱狂的ファンが、原作をベースに映画の方をウザったいくらいに評価してみました。原作を知らない方には映画に足りない部分の解説とでも思って読んで頂けると非常に嬉しいです。 [review][投票(26)]