デヴィッド・シューリスの映画ファンのコメント
づんのコメント |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/英=米) | 物語が核心に迫ってきた。良い意味で子供だましの連続だった1作、2作がここにきて尊い意味を成したのだと思います。 [review] | [投票(1)] | |
シャンドライの恋(1998/伊) | 計算しつくされた影のアングルから、美の追求を感じました。まさにベルトルッチの色彩美。ストーリーにも潤いがあって、その潤いがやけに上品ないやらしさを漂わせていたと思います。 | [投票(1)] | |
ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米) | なんだろう、この物足りなさ。前作のあまりの出来の良さにデヴィッド・イェーツを大絶賛したにもかかわらず、今作のなんだか微妙な仕上がりに肩透かしを食らった感じです。 [review] | [投票(3)] | |
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米) | 原作の熱狂的ファンが、原作をベースに映画の方をウザったいくらいに評価してみました。原作を知らない方には映画に足りない部分の解説とでも思って読んで頂けると非常に嬉しいです。 [review] | [投票(26)] |