「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
イリューダのコメント |
担え銃(1918/米) | チャップリンの最高傑作は『モダン・タイムス』だと思っているんだけど、純粋な笑いの濃度でいえば、この作品が一番だと思う。手紙読むシーンなんか思い出しただけでおかしい! | [投票(1)] | |
犬の生活(1918/米) | チャップリン信者で犬大好きの私ですがこれはなあ・・・。笑いの密度は低いし、さりとて泣けるわけでもないし。演出がややくどいのも、チャップリンらしくないなあ、と思いました。 | [投票] | |
チャップリンの 独裁者(1940/米) | 確かに最後の演説は感動する。だけどね [review] | [投票(9)] | |
チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) | スタンダードでありながら古臭くない。あらためて偉大な天才の仕事を実感。 | [投票(1)] | |
モダン・タイムス(1936/米) | 笑えて、泣けて、メッセージ性があって、それでいて押し付けがましくない。これ以上映画に何を望むだろうか。 | [投票(2)] | |
キッド(1921/米) | 一人でも生きてはいけるけど、一人じゃないほうがいいに決まってる・・・と思う。 | [投票(3)] |