コメンテータ
ランキング
HELP

「健康を左右する映画たち」(アルシュ)の映画ファンのコメント

乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) ソウ3 SAW3(2006/米) 伝説巨神イデオン 発動篇(1982/日) ゴジラ対ヘドラ(1971/日) PERFECT BLUE(1997/日) イグジステンズ(1999/英=カナダ) エルム街の悪夢(1984/米) アヴァロン(2001/日=ポーランド) ハンニバル(2001/米) インソムニア(2002/米) フェノミナ(1984/伊) トレインスポッティング(1996/英) インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米) サウスパーク 無修正映画版(1999/米) ケーブルガイ(1996/米) タイタニック(1997/米) 2001年宇宙の旅(1968/米=英) アトランティス(1991/仏) トレーニング・デイ(2001/米) ショコラ(2000/米) ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米) ケロッグ博士(1994/米) 美味しんぼ(1996/日) モンタナの風に抱かれて(1998/米) 山の郵便配達(1999/中国) めぐりあう時間たち(2002/米) タイタニックの最期(1953/米) 鉄男 TETSUO(1989/日) 時計じかけのオレンジ(1971/英) グース(1996/米) 鉄男II BODY HAMMER(1992/日) 夏至(2000/仏=ベトナム) リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米) パーフェクト・ストーム(2000/米) 恋する惑星(1994/香港) 宮廷料理人ヴァテール(2000/英=仏) 下妻物語(2004/日)が好きな人ファンを表示する

JKFのコメント************

★4イグジステンズ(1999/英=カナダ)マトリックス』の世界を現実であると信じかけて、更に理科の授業のカエルの解剖を微笑みを浮かべながらやっていた人間としては、ビビビッと来る設定であり、映画だけで終わってしまうのがもったいないと思ってしまう作品だった。[投票]
★3ハンニバル(2001/米)今度のレクター博士はどこか安心できてちっとも怖くないね。リドリー・スコットもいつもの映像美をあまり感じなかった。 [review][投票(1)]
★3トレインスポッティング(1996/英)疾走感はあるが。 [review][投票(1)]
★4サウスパーク 無修正映画版(1999/米)この映画が俺にとって「燃えよコウモン」的存在なわけで。教科書では教えてもらえない英会話の教材として、タランティーノ映画同様、これからの社会人には必修単位だ(するな [review][投票(1)]
★4トレーニング・デイ(2001/米)苦労の末オスカーを獲ったデンゼル・ワシントンの演技にも完全に引き込まれたが見終わってみれば [review][投票(1)]
★3レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米)つーか伝説以前に [review][投票(3)]
★4鉄男 TETSUO(1989/日)なんかよく分からないけど、この映像がVFXってヤツなのか。(謎) [review][投票(3)]
★5時計じかけのオレンジ(1971/英)この映画の旋律が、衝撃が忘れられない。 [review][投票(5)]
★3リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米)自然がきれいで、ブラピも若くて見終わったあとに「いい映画だった」と思うが、しばらくたつと、「自然がきれい」「ブラピ若い」ぐらいしか思い出せなくなってしまっている映画。勿論、俺はその2つしか思い出せませんでした。[投票(1)]
★2パーフェクト・ストーム(2000/米)台風が来た!って時に、「お!波が高いぞ!」とか言ってサーフィンする奴らよりはいいかな。[投票(1)]