コメンテータ
ランキング
HELP

木曜組曲(2002/日)ファンのコメント

木曜組曲(2002/日)が好きな人ファンを表示する

深呼吸の必要(2004/日)************

★5おじいの「なんくるない」がとっても暖かい。 [review] (ふくふく)[投票(2)]
★3サトウキビ畑という学校で汗を流す5人の生徒たち。先生役は田所が務める。(おじいはさしずめ校長か?)[シネ・リーブル池袋2] [review] (Yasu)[投票(4)]
★3よかったのはおじいとおばあだけじゃない?? [review] (あちこ)[投票]
★4じわじわ熱くなるさわやか青春映画だ。逃げかけてはいるけど、さとうきびを刈ろうとはるばる沖縄まで来たということは、まだ人生を捨ててはいないわけだ。やり直しはいつでもできるんだよね。ふつふつ元気になってゆく不思議映画です。 (セント)[投票(1)]
★5現代の『裸の島』。映画の行間を支える見事な“手さばき”。 (reviewはネタバレの限界に挑戦) [review] (ペペロンチーノ)[投票(6)]
★2一歩間違えれば「あいのり」になってましう?若者の集団生活の映画です。 (Madoka)[投票]
★5南の島で起こった、ひとつの小さな「奇跡」の物語。 [review] (林田乃丞)[投票(3)]
★3古典的プロットとオーソドックスな演出に支えられたこの映画に、「今」を感じる要素があるとすれば若者たちが、終始一貫して互いにとり続ける周りへの心身的距離。誰も他者の領域に踏み込もうとせず、誰ひとり他者の言葉に説得された分けではないところ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★5青春映画です。この作品は所謂「答え」も出ていないし、こちらが赤面する程お定まりのストーリーで本当は4点なのですが、 [review] (KEI)[投票(1)]
★3ナビィの恋』+『ブレックファスト・クラブ』ではない。 [review] (kaki)[投票(3)]
★3人物描写の比重が偏ってる気もするが、篠原らしさが良い方向に出てはいる。沖縄に助けられてるのは否めないが。金子さやかがブスだし、谷原章介ってなんか嫌い。顔も演技も古臭いんだよね。成宮寛貴も相変わらず何かが納得いかない。最近連続で3本観たが、大森南朋の演技は嫌い。['05.3.26京都みなみ会館] (直人)[投票]