コメンテータ
ランキング
HELP

燃えよデブゴン(1980/香港)ファンのコメント

燃えよデブゴン(1980/香港)が好きな人ファンを表示する

プロジェクトA(1984/香港)************

★4この映画を語れ、と言われたら、「先ず観ろ。そして聞け」。そう言いたい。 [review] (甘崎庵)[投票]
★5ジャッキー・チェンは人間を超越している。 [review] (d999)[投票(4)]
★4目立つのが気になる作品 それはしょうがないさね (どらら2000)[投票]
★5随所で魅せるカンフー・アクション、時計台での超人的アクション、コミカルかつ神業的な自転車アクション、珍しく練られたシナリオ、耳から離れない不思議なテーマソング、3人揃った。文句なし!!ジャッキー・チェンの最高傑作。 (Pino☆)[投票(3)]
★4当時、この映画の特番でチャレンジについて「今日できることは明日に残さない」と語るジャッキー・チェンに子供心に感動した。香港映画というジャンルすら知らない自分が、映画を良し悪しで考えず、純粋に娯楽として楽しんでいた当時の代表作。 (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★5映画の話をしていて怪我をしたのは、この映画だけです。 (東京シャタデーナイト)[投票(7)]
★3サービス満載!これこそ香港映画! (billy-ze-kick)[投票]
★5VHS所有。やっぱジャッキーは、ハリウッドいってからより、香港で、サモハンやユンピョウとやってたときのほうがノリノリだったし、おもしろかったよね。 (kazya-f)[投票]
★5予算もなけりゃ船もない、ボンクラ揃いの水上警察が知恵と勇気と体力だけで海賊退治にまっしぐら。血沸き肉躍る冒険ロマンは、ただの自転車すら世界で一番イカす乗り物に変えるんだ! (ペンクロフ)[投票(10)]
★5カラオケ屋で見つけたのは良いものの、歌詞が全部「ラ ラーララーラ ラーララーラ ラーララーララ」でやんの・・・ こんなんじゃ、俺のジャッキー達に対する熱き思いは満たされねぇぜ! [review] (佐保家)[投票(2)]
★5ジャッキー最高傑作! [review] (テトラ)[投票]
★5ジャッキー映画の中でマイベスト。初めて映画館で2度連続で見た。この前十数年振りに見たが、やっぱり面白かった。 (マルタダ)[投票]
★5驚異のアスリートタップのジーンケリーを超越したジャッキーチェン監督主演のアジアが誇る終始体からの醸し出される音楽が魅力のスーパーミュージカル映画!! [review] (ジャイアント白田)[投票(9)]
★5自転車のシーンも時計台のシーンもいいけど、何といっても見事なのがサモ・ハンジャッキーの連係。久々に凄まじすぎる殺陣を観た。 (tacsas)[投票]
★5ジャッキー映画を観た後は、どうも動きがテキパキしちゃう。 (ぴち)[投票]
★4ジャッキー・チェンが好きなんだから4だあーー! (ナリイ)[投票]
★5最初から最後まで体をはった痛快なアクションの連続!サドルのない自転車で路地を疾走するシーンが特におすすめ。スタントマンなし!! (tenri)[投票]
★3酔拳』以来のジャッキーの名作。この作品がなければジャッキーはスクリーンから消えていた!ジャッキーのアクションはかなり命懸け! (TO−Y)[投票]
★4ジャッキーの辞書には恐怖ということばは存在しないのだろうか?それともそれを超越するサービス精神とプロ根性の塊だとすれば平伏せざるを得ない。それはともかく他の人も書いているようにジャッキーの映画はプロレスを観戦する際に覚える興奮に似ている。 (モモ★ラッチ)[投票(5)]
★4馬鹿馬鹿しさとカッコ良さが手を取り合った幸福な活劇。これ、今でも好きなんだよなあ。 (crossage)[投票(1)]
★4かっこいいぞぉーーー ジャッキーはスゲー (ヒコ一キグモ)[投票]