コメンテータ
ランキング
HELP

ジャック・パランスの映画ファンのコメント

クライシス2050(1990/日=米) 0011ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング(1966/米) 悪徳(1955/米) 残酷の沼(1967/英) バラバ(1961/伊=米) 攻撃(1956/米) バグダッド・カフェ(1988/独) 地獄の戦場(1950/米) コップス&ロバーソン(1994/米) ゲバラ!(1969/米) ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー(2010/仏) プロフェッショナル(1966/米) サイボーグ2(1993/米) 突然の恐怖(1952/米) ガンマン大連合(1970/伊=スペイン=独) ナポレオン アウステルリッツの戦い(1959/仏=伊=ユーゴスラビア=リヒテンシュタイン) モンテ・ウォルシュ(1970/米) ホースメン(1971/米) シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え(1994/米) パパラッツィ(1963/仏) シティ・スリッカーズ(1991/米) オクラホマ巨人(1973/米) デッドフォール(1989/米) ロンリーマン(1957/米) バットマン(1989/米) バルドー/ゴダール(1963/仏) 異教徒の旗印(1954/米) 第二の機会(1953/米) ヤングガン(1988/米) 軽蔑(1963/仏) シェーン(1953/米) 豹 ジャガー(1968/伊=スペイン) チャトズ・ランド(1971/米) 暗黒の恐怖(1950/米)が好きな人ファンを表示する

ガンマン大連合(1970/伊=スペイン=独)************

★5曲者監督らしく人を喰った遊び過ぎのシーンも多いが、全体に無理のないストーリーで、最後まで楽しめた。フランコ・ネロには機関銃(「続・荒野の〜」)、トーマス・ミリアンには大ナイフ(「復讐のガンマン」)というサービスシーンもあり、心にくい演出だ。 (KEI)[投票]
★4メキシコ革命を舞台にしたコルブッチの傑作。まずはジャック・パランスの異様な造型を銘記すべきだ。この人の代表作として『シェーン』以上に本作をあげるべきかも知れない。フランコ・ネロトーマス・ミリアンも大暴れだしフェルナンド・レイもいい役だが、塔を使った驚愕のアクションも含めて最も印象に残るのはパランスだ。 (ゑぎ)[投票]