コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・デキュアの映画ファンのコメント

真夜中の向う側(1977/米) あの空に太陽が(1975/米) テレグラフ・ヒルの家(1951/米) サーカスの世界(1964/米) ショウほど素敵な商売はない(1954/米) バチカンの嵐(1982/米) 真昼の暴動(1947/米) 足ながおじさん(1955/米) 華麗なる激情(1964/伊=米) クレオパトラ(1963/米) レイズ・ザ・タイタニック(1980/英=米) 三人の女性への招待状(1967/米) いくたびか美しく燃え(1975/米) まごころを君に(1968/米) 裸の町(1948/米) じゃじゃ馬ならし(1967/米=伊) ゴーストバスターズ(1984/米)が好きな人ファンを表示する

俺は善人だ(1935/米)************

★4とにもかくにも、ロビンソン様の凶悪面に尽きる!この顔が前を歩いてきたら、誰だって通報したくなりますもの! [review] (AONI)[投票(1)]
★3プロットは抜群なんだけど爆笑とまでいかないんだよな。 ()[投票]
★3気の弱い善人ジョーンズの“困り顔”と、脱獄殺人犯マニオンの“仏頂面”の二役をこなすエドワード・G・ロビンソンのカエルみたいな顔がまさに本作の表の「顔」だが、さすがにそれだけでは飽きてしまうところを90分もたせるジョン・フードの裏ワザ有り。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3今見ても多重露光なのか、スクリーン・プロセスを使っているのか見極めがつかない。 エドワード・G・ロビンソン が、自らの役柄の大きな二つの柱を両方演じており飽きさせない。犯罪映画と見せながら実はコメディであることが本作の目新しさだろう。 (ジェリー)[投票]