コメンテータ
ランキング
HELP

新田隆之の映画ファンのコメント

同じ月を見ている(2005/日) ドッペルゲンガー(2003/日) 銃(2018/日) 嘘八百 京町ロワイヤル(2020/日) アリア(2007/日) この胸いっぱいの愛を(2005/日) 雪風 YUKIKAZE(2025/日) 岳 ガク(2011/日) 歌謡曲だよ、人生は(2007/日) オケ老人!(2016/日) うた魂♪(2008/日) チンピラ(1996/日) RETURN(ハードバージョン)(2013/日) 嘘八百 なにわ夢の陣(2023/日) 陽はまた昇る(2002/日) 死刑にいたる病(2022/日) 無頼(2020/日) 着信アリ2(2005/日) 早咲きの花(2006/日) 殿、利息でござる!(2016/日) 黄泉がえり(2002/日) いけちゃんとぼく(2009/日) 瞬 またたき(2010/日) ロボジー(2012/日) 実録・夜桜銀次2(2001/日) 嘘八百(2017/日) アンダードッグ 後編(2020/日) 船を降りたら彼女の島(2002/日) 潔く柔く きよくやわく(2013/日) アンダードッグ 前編(2020/日)が好きな人ファンを表示する

この胸いっぱいの愛を(2005/日)************

★3とても面白い話なのに、演出のテンポがのんびり過ぎて、シャープさに欠けていると思う。少し冗漫な話。 一つ一つの話はかなりいい。 [review] (セント)[投票(4)]
★3出来の悪い『黄泉がえり』というには、比べられたほうが可哀想。二匹目のドジョウを狙ったのかどうか知らないが、これだけ視点の一定しない話ではどうにもならない。★2に近い★3。[千代田区公会堂 (試写会)] (Yasu)[投票(1)]
★3そんな思いを抱いている人が、たった4人だけ・・・とは思えないんですけど・・・。感動はできませんでした。けど、展開にはヤラれた感ありました。 (IN4MATION)[投票(1)]
★230分で止めた。脚本が悪い。監督も脚本も「受けねらい」ばかりしている。 (KEI)[投票]
★4塩田明彦が描くのは、甘い「お涙頂戴」ではない。ドライな視点の「人生の不条理」という辛い話だ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(4)]