渇き(2009/韓国)ファンのコメント
渇き(2009/韓国)が好きな人 | ファンを表示する |
親切なクムジャさん(2005/韓国) |
坂道、射程距離、ボコられた女の笑顔。強靭な画面に支えられた情念の物語。 [review] (林田乃丞) | [投票(4)] | |
悪魔であるからこその「優しさ(親切)」と、天使であるが故の「残酷(愛からの憎悪)」という両極を具有する復讐者が体現する世界観。人のためならぬ「情け」で作り上げたその「ケーキ」は、甘いのか、苦いのか。 [review] (DSCH) | [投票(1)] | |
絢爛たる日本の少女漫画の世界。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
この行為を私が理解出来ないのは、きっと当事者で無いからなのだろうと、そんな当たり前の事を考えてしまいました。 [review] (Soul Driver) | [投票] | |
面白かったのは覚えてるんだけど、何が面白かったか思い出せない。 (モロッコ) | [投票] | |
執念、情念、贖罪の道程。燃えた!痺れた!泣いた! [review] (ペペロンチーノ) | [投票(6)] | |
美貌というのは恐ろしい。外見の美はその人間の内面を時に覆い隠してしまう。悪魔にも天使にも見える美しき魔女イ・ヨンエの私的怨念が周囲を巻き込んでいくさまが、観客も気づかぬうちにカタルシスとして機能するというパク・チャヌクマジック。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(5)] | |
いやあ、壮厳たる奥行きのある展開、映画的魅力、心地よいリズム、三部作のラストを飾る広がり、、あまりに整然と堂々としているのに驚く。見終わった後、しばらく席を立てなかった。 [review] (セント) | [投票] | |
見るものを裏切ることが目的で撮ったかのような映画。血もエグイが、人間の存在が一番エグイってわけで。 [review] (SUM) | [投票(1)] | |
テーマ性を重視するあまりか、どうも物語に合理性、必然性が足りない。しかし『復讐者に憐れみを』『オールド・ボーイ』と着実に力は上がっており、これからもパク・チャヌクの新作からは目が離せそうにない。 [review] (JKF) | [投票(2)] |