コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

風の中の子供(1937/日)************

★4感覚的にだが7~8割のシーンで、奥行きを活かした人物の移動がある。画面の奥へ奥へ、あるいは奥から手前へと頻繁に動く子供たち。その繰り返しが活き活きとした日常感を生み、子供たちの心の動きが画面を通して伝わり始める。この徹底ぶりに清水宏の技を感じる。 (ぽんしゅう)[投票(1)]