ペットターイ・ウォンカムラオの映画ファンのコメント
ダブルマックス(2004/タイ) マッハ!!!!!!!!(2003/タイ) チョコレート・ガール バッド・アス!!(2011/タイ) トム・ヤム・クン!(2005/タイ) マッハ!無限大(2013/タイ) マッハ!参(2010/タイ) マッハ!弐(2008/タイ)が好きな人 | ファンを表示する |
ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) |
アフリカを舞台に問題提起を行なう社会派映画でありながらスターを起用したアクションであるという娯楽作。その先駆性・完成度は賞賛に値する。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
ダイヤに輝く一筋の光は鮮血に染まっている。それは人々の思いすら飲みこむ。 で、以下はそれらを無視したアクション評 [review] (X68turbo) | [投票(3)] | |
ダイヤモンド紛争、アフリカ諸問題に触れる入門編としては及第点のあくまで「娯楽作」。『ホテル・ルワンダ』ほど演出的に鼻につかず、『ナイロビの蜂』ほど映画として硬派ではないバランスかと。 [review] (ごう) | [投票(5)] | |
底の見えない泥沼な悲劇の水面上をアイドル俳優が駆け抜ける、ザッツ“紛争ダイヤ”エンターテイメント活劇。──だが、それでいい。それがいい。 [review] (林田乃丞) | [投票(8)] | |
重厚。レオナルド・ディカプリオが素晴らしい。 (赤い戦車) | [投票(1)] |