コメンテータ
ランキング
HELP

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉(2011/米)ファンのコメント

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉(2011/米)が好きな人ファンを表示する

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド(2007/米)************

★4物語の密度は大変に濃いんだが、その要素一つ一つは異様に薄っぺらい。そのクセ時たま珠玉のシーンが飛び込んでくるから気を抜けないという、歪(いびつ)を歪なまんま押し通した力技映画。ジェフリー・ラッシュは最高。 [review] (Myurakz)[投票(9)]
★3これだけ登場人物の行動目的が不明な映画も珍しい。こういったビッグバジェット映画ならではの見せ場が最初と最後だけってのもどうかと。これで3時間近くは正直長すぎるよ、いいシーンもあっただけに残念。 (takamari)[投票(4)]
★3これまで広げに広げた大風呂敷をたたむために、ジャックの影が薄くなるくらいにこれでもかと詰め込み盛り沢山でおなかいっぱい。そのため前2作の復習必須。展開を思い出すだけで1時間以上過ぎてしまいます。それでもラストまで突っ走る勢いには脱帽です。 (ガリガリ博士)[投票(6)]
★3すっきりはしないけど、三作中一番ブラッカイマー印にふさわしい作品だったとは思います。 [review] (甘崎庵)[投票(9)]
★3妻と一緒に鑑賞。つまらなかったわけじゃないんですけどね。観ながら頭の中を「訳わからん」と「何でもアリかよ」という言葉が何度も駆け巡る。前作・前々作の宿敵が妙に小粒になっていたのも気になった。ぜひともpart4は作らないでいただきたい。 (tkcrows)[投票(3)]
★2絵と音は凄い。それにごまかされてるように中身が余計にわからん。誰が何がしたいのかもわからん。誰がハッピーになったのかさえ、わからん。 (らーふる当番)[投票]
★3中身なくて見た目がド派手。このトレンドはしばらく続くんだろうな。3時間眠らせなかった手腕は認めます。 (ぱーこ)[投票]
★4所々で取ってつけたような設定が気にはなったが、全体としては普通に楽しめる娯楽大作。それにキーラ・ナイトレイがなんだか女アル・パチーノに見えてしまった。 [review] (シーチキン)[投票]
★4娯楽性は十分でしたね・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★3伏線消化をすべて台詞で行う急ぎ足、もはや物語の展開も何が何だか…。それでもクライマックス、映像の迫力が観客を飲み込む力があるから侮れない。完結編として最後に盛り上げてくれたので、OKでしょう!(2007.06.30.) [review] (Keita)[投票(4)]
★3特撮はすごいんだけどねぇ。 主役が本来のウィル・ターナーになったせいか面白さは半減。 レビューには「デッドマンズ・チェスト」のネタばれもあります。 [review] (トシ)[投票]
★2敢えて2点。色んな人が色んなことを考えて色んなことをするのでわかりにくいから・・・ではない。 [review] (カルヤ)[投票]
★4みなさん同じ意見でしょうが、敵と味方がわかりにくい。もっとシンプルでよかったのにな。 (ぱちーの)[投票(1)]
★3このシリーズはここで終わるのが一番良い。 [review] (づん)[投票(2)]