コメンテータ
ランキング
HELP

ヘザー・オルークの映画ファンのコメント

ポルターガイスト 2(1986/米) ポルターガイスト(1982/米) ポルターガイスト3 少女の霊に捧ぐ…(1988/米)が好きな人ファンを表示する

エイリアン2(1986/米)************

★5前作とは恐怖の度合が違う。エイリアンって性格悪い?一気に襲うならまだしも、「食っちゃうぞ〜ほーら、中口が出てきた・・・どうする?逃げないのか?えっ、カッカカカッカー、(涎)ダラダラダーラ・・・」嫌な感じ!リプリーよ、育母パワー見せてやれ! (かっきー)[投票]
★5女性兵士「バァスケズ」がいい。対エイリアン戦以外の、植民地海兵隊の活躍も見てみたいです。これ1作で終わらせるには、惜しいキャラクターだと思う。 (kawa)[投票(2)]
★5スゴイ緊張感のある映画。劇場から出る時にはどっと疲れました。あの前作から今作のこの作りはなかなか思いつきませんよねえ。ある意味これ以降のシリーズを作り難くしてしまった作品かもしれません。 (takamari)[投票(3)]
★51ではあれ程恐かったエイリアンがまるでゴキブリのように見える程、人間達が頼もしい。 (地球発)[投票]
★5この映画、何回観ても飽きない。最初は助けを待つ少女の立場・視点で観ていたのが、いつしか助けに行くリプリーの立場・視点で観るようになった。飽きっぽい自分にしては、わりと長くおつき合いしている理由はそんなところにあるのかも。 (NAMIhichi)[投票(1)]
★3ほんとだ、複数形…。恐怖心の煽りは1にはてんで及ばないけど、まあまあの出来でしょう。出来れば自分も場末の映画館で1人で見たかった。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★4そう、ってか、違う映画。この際、背景、物語、そういうカッタルイこと忘れてよし。 (muffler&silencer[消音装置])[投票(1)]
★51作目でエイリアンの怖さがあるから生きてくる映画だが、別モノだと思って楽しむべき。キャメロン作品として良く出来ている! (考古黒Gr)[投票(1)]
★5パワーローダーに乗ってみたい。 (Henri Le Dix)[投票]
★31より免疫ができた作品 (どらら2000)[投票]
★4シリーズの中でもこの2作目が一番面白かった。シガニー・ウィーバーがカッコいい。 [review] (kinop)[投票]
★2エイリアンよりビショップが気になった。 (ぢるぢるちゃん)[投票]
★3しつこければ良いものではない。 (さと)[投票]
★5「今度は戦争だ!」。まさにキャッチ・コピーの通り! [review] (甘崎庵)[投票(5)]