コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

エレクション2(2006/香港)************

★4この頃からジョニー・トーの演出は職人監督を超えた凄みを帯びてきたのではないだろうか。白昼堂々の殺人、釣り場面の緊張、俯瞰で捉えた海上の処刑、殺し屋との通じ合い、『アウトレイジ』以上に面白暴力が炸裂する拷問場面、棺桶を運びつつ逃走を図る荒唐無稽さ、トラック内を見せないことの上手さ。そしてラストの見事なカーテンの揺れ。傑作。 (赤い戦車)[投票]