コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

春の劇(1963/ポルトガル)************

★4お馴染の受難劇を最も原始的な形式=極めてラディカルな方法論で物語る試み。「板の上」から解き放たれた演劇が自在の編集で再構成されるとき「映画」を脅かすほどの映画的興奮が訪れる。救い主が聖骸布に包まれた後の戦争モンタージュのテンションも比類ない。そして何より、最高のロケーション映画だ。 (3819695)[投票]