コメンテータ
ランキング
HELP

ベン・ワイズブレンの映画ファンのコメント

ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米) ゴーストバスターズ(2016/米) ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) NY心霊捜査官(2014/米) 美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) コンカッション(2015/米) 幸せをつかむ歌(2015/米) ザ・ウォーク(2015/米) パッセンジャー(2016/米) バンコック・デンジャラス(2008/米) アンダーワールド・ブラッド・ウォーズ(2017/米) ポセイドン(2006/米) 300 スリーハンドレッド(2007/米) アロハ(2015/米) チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ) イコライザー(2014/米) ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) マグニフィセント・セブン(2016/米) ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間(2015/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) マネーモンスター(2016/米) グースバンプス モンスターと秘密の書(2015/米=豪) Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

イコライザー(2014/米)************

★5マッコールさんの怒りに触れると大変な事になる。だが、マッコールさんの視界に入らなければそれは問題にならない。マッコールさんからの報復を受けたくなければ即ちマッコールさんと関わりのない人・場所・モノで悪事を働け、ということになる。彼がやたらと「19秒」にこだわるのはあまり意味がない。笑 [review] (IN4MATION)[投票(2)]
★3新ヒーロー誕生。筋肉男はもう要らない。老人と海、ドン・キホーテ、見えない人間 次は94作目。几帳面さとか16、9秒はもっとアピールすべき。原ドラマはこれ程大きな話ではない?だからか後半は尻すぼみ。マートン、クロエ17才、おっさんはもちろんgoodだ。 (KEI)[投票]
★4全ての男どもが思い描く夢の最大公約数を具現化するに全く躊躇せず工芸品を愛しむように丹念に磨き上げられた世界。この微妙な過剰さの匙加減がフークワの特質だろう。終盤のそこまでいっちゃう的展開も違和感ない。役者陣も又か感を感じさせない顔ぶれ。 (けにろん)[投票(3)]
★4これも相当に見応えのあるアクション映画だ。独創的な部分もある。例えば、眼球へのエクストリーム・クローズアップによる視線の演出と、その見た目の画面、続く暴力シーンの整合。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]