コメンテータ
ランキング
HELP

リヴ・ウルマンの映画ファンのコメント

サラバンド(2003/スウェーデン=伊=独=フィンランド=デンマーク=オーストリア) 秋のソナタ(1978/スウェーデン) 狼の時刻(1968/スウェーデン) 仮面 ペルソナ(1966/スウェーデン) 情熱(1969/スウェーデン) 夜の訪問者(1970/仏=伊) 不実の愛、かくも燃え(2000/スウェーデン) 恥(1968/スウェーデン) 鏡の中の女(1976/スウェーデン) 失われた地平線(1973/英) 叫びとささやき(1972/スウェーデン) ある結婚の風景(1973/スウェーデン) 蛇の卵(1977/独=米) エーゲ海の旅情(1973/米) 遠すぎた橋(1977/英=米)が好きな人ファンを表示する

毛皮のヴィーナス(2013/仏)************

★4舞台劇。二人芝居。そして出し物はマゾ。人間とは不可思議なもの?演出家はポランスキーそっくりの男優アマルリック。風変わりな気まま女はポランスキーの妻セニエ。おお、何とこのシチュエイションだけでもう十分Mでございます。 [review] (セント)[投票]
★4開巻から取り敢えず充満する予兆は十二分に消費される。三文女優に見えたセイヤーが深層教養とドS魂を顕にするにつれ翻弄され凋落するアルマリックが爆笑もんだ。期待通りの逆転劇だが散りばめられた夢幻的仕掛けが一筋縄ではいかぬ深淵を加味する。 (けにろん)[投票]
★5アートな茶番 [review] (ペペロンチーノ)[投票]