コメンテータ
ランキング
HELP

アルベルト・イグレシアスの映画ファンのコメント

オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン) チェ 39歳 別れの手紙(2008/米=仏=スペイン) バッド・エデュケーション(2004/スペイン) ダンス オブ テロリスト(2002/スペイン=米) ティエラ(1996/スペイン) ギリシャに消えた嘘(2014/英=仏=米) ジュリエッタ(2016/スペイン) バカス(1992/スペイン) トーク・トゥ・ハー(2002/スペイン) エクソダス 神と王(2014/米) 抱擁のかけら(2009/スペイン) ヒューマン・ボイス(2020/スペイン) 私の秘密の花(1995/スペイン=仏) ボルベール 帰郷(2006/スペイン) 裏切りのサーカス(2011/英=仏=独) ナイロビの蜂(2005/独=英) パサヘス(1996/スペイン) 赤いリス(1993/スペイン) 君のためなら千回でも(2007/米) ライブ・フレッシュ(1997/仏=スペイン) 愛よりも非情(1993/スペイン=伊) コマンダンテ(2003/米=スペイン) アナとオットー ANA+OTTO(1998/スペイン) ペイン・アンド・グローリー(2020/スペイン) 私が、生きる肌(2011/スペイン) ルシアとSEX(2001/仏=スペイン) チェ 28歳の革命(2008/米=仏=スペイン) アイム・ソー・エキサイテッド!(2013/スペイン) パラレル・マザーズ(2021/スペイン=仏)が好きな人ファンを表示する

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015/日)************

★4本作は長い。でもその長さが一番持ち味を出せる。 [review] (甘崎庵)[投票]
★5めっちゃ面白かった。疲れたけど。これから「失われた10年」を生きていく子供たちの幕開けとも読み取れる。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★5予告等を見るにつけ、人が死んだ事件の後に中学生が裁判をやるなんてリアリティ的に無理があるんじゃないかと思っていて、鑑賞中もそれがノイズになったものの、さすがに成島監督は上手く、ストーリーに引き付けられてしまった。 [review] (ロボトミー)[投票]