★4 | 好ましき《先祖返り》 [review] (Orpheus) | [投票(5)] |
★4 | 期待して観たけど前作の方が良かったかな。サイモン・ペグとアレック・ボールドウィンが良かった。トム・クルーズはいつも同じ表情だから感情が伝わってこない。アクション俳優になってしまった。 (stimpy) | [投票(1)] |
★5 | ハラハラドキドキ、ワクワクさせる。魅せて楽しませるアクションの数々。間違いなく、アクション娯楽作として最上の部類に入る。何より、軽いタッチではあるがスパイものの薄暗い部分に踏み込んだことで、ラストを爽快にしたことがよい。 [review] (シーチキン) | [投票(4)] |
★3 | 何だかスパイ大作戦から行路を経て007に行き着いちまったみたいな今更言うのもなんだが虚しさを感じるのはスペクターみたいな大雑把な敵役のリアリズム。最高ランクのレベッカを得ながら野郎同士の友情とやらにかまける。バイクチェイスのみ勃つ出来。 (けにろん) | [投票(1)] |
★4 | 再リブート! [review] (HAL9000) | [投票(2)] |
★4 | 冒頭、ドド〜ンと「チャイナスポンサー」が、2つもクレジットされたから、「2」のような映画になったらどうしようと心配したが、大丈夫でした。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |
★3 | 3.8点。アヴァンタイトルからタイトルに入る瞬間、そしてラストの〆からスタッフロールに入る瞬間に代表されるように、気が利いてるー!という部分が頻出する映画だった。 [review] (MSRkb) | [投票(3)] |
★3 | 平均点かもしれないけど、キャストの特徴も薄くてどうしてか印象に残らない。ジェレミー・レナーもサイモン・ペグも面白くないです。 [review] (jollyjoker) | [投票(2)] |
★4 | 意外にカーチェイスものとしても秀逸。そしてクラシックな舞台・設定に映えるレベッカ・ファーガソン(イングリッド・バーグマン似)の美貌。 (ドド) | [投票(1)] |
★3 | 冒頭の飛行機スタントが一番つまらん。目玉のショットも、あの見せ方では合成と変わりがない。あのショットの目的は「地上からの距離の増大によるスケール感・落下のサスペンス醸成」にあるが、あのカメラ位置ならばショットをより長くし、地上に何か移動物か大きい物を配置して画面手前のクルーズと対比できるようにしておかなければ。落下のサスペンスならクルーズが機内に吸い込まれるショットの方が余程マシ。 [review] (赤い戦車) | [投票(4)] |