★5 | これは面白い。何ともこんな大人をワクワクさせるファンタジーがまだこの世にあったとは、とはちょっと大げさかな。でもこの映画読後感はハリポタ第一作で昔感じたものと全く同じです。凄いです。最高です。文句なしです。 [review] (セント) | [投票] |
★4 | 「ハリポタ」の世界観を残しつつ、新しい主人公と、新しい冒険が始まったのは、素直にうれしい。驚きはラストの「あの人」 [review] (プロキオン14) | [投票] |
★3 | シリーズ1だからか、色々ブチ込み過ぎ。オブスキュラスの物語が本当は哀しみの深い話だと思うのだが、上べをなぞっただけの舌足らずな物語になってしまった。良かったのは、ノー・マジ観客の1人として、やはりコワルスキー。恋愛?いやいや「ママだよー」です。 (KEI) | [投票] |
★3 | 何だかんだ言って、私の好きなものがちゃんと入っていてくれたのでこれで良し。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★3 | ニュート、もう少し魅力的に描かないかなぁ。エディがわざと内向的にやってるのはわかるのだけど、彼の意志がまるでこちらに届かないのだ。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★3 | 魔法世界の成り立ちがよくわからない。ご都合主義的というか。魔法生物も実際の生物には叶わない出来。役者★4 話★3 撮り方★3 2つの恋愛関係がよかった。昔のニューヨークは必要だが魔法世界はこの恋愛に必要だったか? (ぱーこ) | [投票] |