コメンテータ
ランキング
HELP

浅香航大の映画ファンのコメント

十一人の賊軍(2024/日) 滑走路(2020/日) 劇場(2020/日) あなたの番です 劇場版(2021/日) 劇場版 零〜ゼロ〜(2014/日) チア男子!!(2019/日) 悪の教典(2012/日) 心の傷を癒すということ 劇場版(2020/日) 俳優 亀岡拓次(2015/日) 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2024/日) ひとりぼっちじゃない(2022/日) 犬部!(2021/日) 南瓜とマヨネーズ(2017/日) 見えない目撃者(2019/日) カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013/日) 桐島、部活やめるってよ(2012/日) サイド バイ サイド 隣にいる人(2023/日) 増山超能力師事務所 〜激情版は恋の味〜(2017/日) とんかつDJアゲ太郎(2020/日)が好きな人ファンを表示する

さがす(2022/日)************

★4うーん、これは思ったよりすごい映画だ。何をって?力がある。現代に潜む不気味なブラックを詰め込んでる。一つ手を付けたら後はムーブメント全開で人は狂気の沙汰を悠然と走り抜ける、、。 [review] (セント)[投票(1)]
★4力のある映画だ。映画の倫理と現実レベルのそれを切り分けることをしない人には受入れられない作品だとも思われるが、力があることは事実だし、立派なものだと思う。『岬の兄妹』に比べ、演出の洗練も図太さも、随分と増しているだろう。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4「死にたい奴殺して何が悪い」の論理はALS妻の介護描写で補完されかけるが快楽殺人キャラ付けが全てをうっちゃり肝心なところで逃げた感がある。あらゆる手持ちネタをぶち込んだ混沌のリアルに随所で打たれるが解は無言のシャドーピンポンに託すしかない。 (けにろん)[投票(1)]
★4娘がようやく探しだしたものとは何を指すのか? [review] (おーい粗茶)[投票(4)]
★4要所要所で予想の斜め上を行く、まさに「力作」。☆4.4点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4“こんな”ハードでシビアな題材を商業映画のなかに留め置くには、“あの”女子中学生のタフさと、どろどろの顛末を物語の外へ弾き出す“あんな”結末が必要だったのだ。″これは”緩衝材として笑いと赦しを巧みに取り込むハリウッドのエンタメ問題作の“やり口”。 [review] (ぽんしゅう)[投票(3)]