リヴ・ウルマンの映画ファンのコメント
瞳をとじて(2023/スペイン) |
あの『ミツバチのささやき』のビクトル・エリセの新作が31年ぶりに戻って来た。こんなことってあるだろうか、、。早速、映画館にお出ましだ。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
「記憶」というキーワードと、「人探し」という劇中劇との同一性は、アイデンティティの探求と過去との決別を意味するのだろう。 [review] (jollyjoker) | [投票] | |
俳優の失踪とその捜索にさして劇的妙味があるわけでもない。これはそれに託けたエリセの表舞台を去って後の生き様と現在の心象で謂わば年寄りの繰り言。であるが追憶の中の映画というのはそれでも切なく愛おしい。「ライフルと愛馬」の歌唱は胸打たれる。 (けにろん) | [投票] | |
ビクトル・エリセの遺作(予定)。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(1)] |