コメンテータ
ランキング
HELP

古尾谷雅人の映画ファンのコメント

金田一少年の事件簿 上海魚人伝説(1997/日) ゴキブリたちの黄昏(1987/日) 不法滞在(1996/日) 蛍II 赤い傷痕(1995/日) スーパーGUNレディ ワニ分署(1979/日) いつか誰かが殺される(1984/日) スローなブギにしてくれ(1981/日) 守ってあげたい!(1999/日) 天使のはらわた 名美(1980/日) 赤と黒の情熱(1992/日) 宇宙の法則(1990/日) マークスの山(1995/日) 殺人がいっぱい(1991/日) 略奪愛(1991/日) 伽耶子のために(1984/日) ヒポクラテスたち(1980/日) 女教師(1977/日) 罪と罰 ドタマかちわったろかの巻(1994/日) 家なき子(1994/日) エンドレス・ワルツ(1995/日) 風の歌を聴け(1981/日) 山田ババアに花束を(1990/日) 人斬り銀次(2003/日) 団地妻 肉欲の陶酔(1979/日) 植村直己物語(1986/日) 刑事たちの夏(1999/日) 丑三つの村(1983/日) 九月の冗談クラブバンド(1982/日) 嵐が丘(1988/日) いちご同盟(1997/日) 九月の空(1978/日) 別れぬ理由(1987/日) 凶弾(1982/日) 人妻集団暴行致死事件(1978/日) 悪霊島(1981/日) 蘇える優作 「探偵物語」特別篇(1998/日) お日柄もよくご愁傷さま(1996/日) 安藤組外伝 群狼の系譜(1997/日) 元気の神様(1997/日) 月はどっちに出ている(1993/日) BEST GUY(1990/日) 幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(1986/日)が好きな人ファンを表示する

にっぽん泥棒物語(1965/日)************

★4大半がどうってことない世間が時代が悪いのよ的左翼イズムに迎合し、笑いの中でリアルに松川事件を撃つという高度な諧謔趣向も若干褪せるが、正直この伊藤雄之助には参った。このおっさんが出てくるとアドレナリンが全開する。あと佐久間もいいね。 (けにろん)[投票(1)]
★5三國ジャン・バルジャンの本当にユーモラスな名演技。鈴木瑞穂と息子のエピソードもダクダク泣ける。お決まりの展開を全く退屈させずに魅せ切る山本薩夫のこの時期の演出力(=破壊力)はお世辞抜きで黒澤以上。 (町田)[投票(1)]
★4山本薩夫らしい、風刺と皮肉に満ちた喜劇。三國連太郎の独壇場による法廷シーンは爽快。伊藤雄之助と共に、今では得がたい役者。市原悦子加藤嘉永井智雄も好演。佐久間良子は、ちょっと太い。弁護士役で、二枚目時代の千葉真一が出てるのが、面白い。['06.2.25京都文化博物館] (直人)[投票]