コメンテータ
ランキング
HELP

ゴーストバスターズ(1984/米)ファンのコメント

ゴーストバスターズ(1984/米)が好きな人ファンを表示する

スター・ウォーズ(1977/米)************

★5何度見ても最高に楽しめる。 [review] (テトラ)[投票(2)]
★3熱狂するほどではない。 (ふりてん)[投票]
★5それまでの映画の集大成であり、それからの映画の原点でもある作品 (どらら2000)[投票(1)]
★5自分が生まれた頃にこのような作品が出てたとは本当に信じ難い。飛び抜けた独創性と、映像、音楽が見事に融け込んだ文字通り金字塔的作品。これのおかげでSFというジャンルが映画界に立ちあがったのは至極納得である。この企画を一蹴したユニバーサルの当時の幹部連中は「失敗した!」では済まないほど後悔したのが目に浮かぶようである。01,04,30 (hess)[投票]
★5100点。ルーカスの昔話には言葉もありません。永遠に語り継がれてください(^-^ (ナッチモニ。)[投票]
★5砂漠のロボ2体が頭に焼き付いてます。R2D2のおもちゃがうちにありました。 (nsx)[投票]
★4黒い仮面のおっさんの、シュコーシュコー喋りは、マネしてた。 (雪汁C)[投票]
★5言わずもがな、ルークはルーカスの愛称。 [review] (シネスキー兄弟)[投票]
★4予告編が上映された時、劇場全体がざわめいた。「全く体験したことのないものがやってくる」というつかみどころのない昂揚感。そんなことがこの先あるだろうか。 (ニュー人生ゲーム)[投票(8)]
★5ルークがまだまだ子どもしている。あと、ベイダーのヘルメットがまだあまりテカっていない。 (Henri Le Dix)[投票]
★3特別編を劇場で見たら、ダース・ベーダーの登場シーンで「よっ!」とかけ声が…。昔からのファンは楽しそうでいいなぁ。 (mize)[投票(1)]
★5 これが原点って人、多いと思う(もちろん僕も)。だからどんな大作映画を観ても、つい無意識のうちに「スターウォーズとどっちが良かったかな」なんて考えてしまう。しかたないんだもうこれは、病気みたいなもんだから。 (桂木京介)[投票]
★5初見では、フォースのことが、”理力”とかなっていて、良く理解できなかった。観れば観るほど味の出る、スルメのような映画。 (fufu)[投票]
★4恥ずかしながら、面白いと思い出したのは公開後15年も経ってからです。 [review] (Myurakz)[投票(1)]
★5封切り日に偶然、午後から休講になったので映画館に駆け込みました。 鑑賞中に隣に座った方からアイスクリームをご馳走になり、更に喫茶店で ジュースをご馳走になりました。初ナンパに遭った記念日でもあります。 [review] (ライムの香り)[投票(3)]
★5おばあちゃんを連れていって、生まれて初めて指定席に座った。2階席、ど真ん中の一番前。自分の席がコックピットになった。おばあちゃんも一緒に揺れていた。 (ALOHA)[投票(12)]
★5あの音楽に例のタイトルロール。スクリーンいっぱいの宇宙戦艦。もうそれだけで,至福の時。 [review] (もーちゃん)[投票(1)]
★5幼心に映画の面白さを叩き込んでくれた作品。幼少時にこの作品がなかったなら、或いは今ほどに映画を見ていたろうか。 (Medusa)[投票]
★4題名が『STAR WARS』だよ。音楽といい,タイトルバックといい,キャラクターといい,まさにゴールデン=スタンダードといっていい。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★4「こんな映画が作りたい!」というジョージ ルーカスの熱意がガンガンに伝わってきます。 (マルタダ)[投票]
★5SF映画の大本命。全てが最高。ニヒルなヒーローハリソン・フォードが素晴らしい。 [review] (HILO)[投票]
★5シリーズ中最も素直に楽しめる作品だと思います。田舎の映画館でも行列が出来たパワーは凄かった。 (takamari)[投票(1)]