コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ロスト・ハイウェイ(1997/米)************

★5最近の、ワケわからん映画ほど高く評価してしまう自分の映画観に自信がもてない・・・ (kazya-f)[投票]
★3ストーリーはさっぱり理解出来ませんが、怖いです。怖いですが、ストーリーはさっぱり理解出来ません。ああ不思議…。 (takamari)[投票]
★3佳い映画を観た,印象深かった,心に突き刺さった,・・・というのは無かった。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★5ばらばらに切り裂いたフィルムを無作為につなぎ合わせたような、そんな映画でした。 (june)[投票]
★2方向はいいと思ったが結局ロストな作品 (どらら2000)[投票]
★4デビッド・リンチが創り出す悪夢世界は、言葉では説明出来ないような妙な感覚に引っ張り回される感じがする。訳が分かる単純な夢よりも、何が何だかさっぱり訳の分からない奇妙奇天烈な悪夢の方が、ヘンに惹かれるものがあったりする。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★2ベンツをあおったらひどい目に遭う、という教訓。それ以外はよくわからん。 (黒魔羅)[投票(3)]
★3あの闇の描写は、やはり劇場でみるべきなんだろう。暗闇に対する恐怖感や不安感はどうしても拭えない。その中でヘッドライトだけを頼りに疾走するあの感じ‥‥ [review] (HAL9000)[投票]
★3悪夢のメリイ・ゴーランド、あるいはリンチ版『ビデオドローム』。 (crossage)[投票(1)]
★4あなたが見る夢は理屈が通っていますか? (mississippi)[投票(8)]