コメンテータ
ランキング
HELP

アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)ファンのコメント

アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)が好きな人ファンを表示する

ガタカ(1997/米)************

★4こういう映画を観るとどうしても夜、夢になって・・・。 (コマネチ)[投票]
★5無機質的な近未来を想像するとちょっと笑えない・・・。でも独特の世界を強調する為にはこれくらいの骨太魂が丁度良い。そうです、人生を切り開くのは運ではなく意志なのです。それにしてもジュ―ドは本当に上手い演技をする人だなぁ。・・・お洒落なSF。 (かっきー)[投票(9)]
★4友情、恋愛、兄弟の確執など盛りだくさんの内容に満足。印象に残る映像で見せてくれました。 (ことは)[投票(3)]
★3映像の美しさと、ジュード・ロウが良かったです。でも、SF映画としては、テーマが手垢が付いているし、あまり掘り下げてないので、映像とキャストで月並みなのが救われている、ってかんじ。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★4近未来SF映画と銘打っている割には(?)、大いにベタな映画だ。どこがベタか。テーマが・・・、 [review] (KEI)[投票]
★2暗いなぁ、たるいなぁ、こういう題材こそ毒っ気あるコメディにすべきなのに (マツーラ)[投票]
★4さわやかなのにセクシーな雰囲気、そしてそれなのにSF。 (うやまりょうこ)[投票]
★4ツっこみいれたいトコはあるけど、いいねこれ。ちょっと感動した。おおっ、アーネストボーグナイン健在だ!まあでもこんな未来はゴメンだね。 (クワドラAS)[投票(1)]
★5ユマ・サーマンとジュード・ロウとナイマンの音楽が美しい。アーネスト・ボーグナインはどこにいたんだろうか。 [review] (ハム)[投票(2)]
★4人類はいつも倫理より技術を優先する。「そう遠くない未来」での倫理ドラマは「現代」の世界でも充分起こり得るのだ。 (ロボトミー)[投票(1)]
★4冷たい感じも好きだし、音楽も泣かせる。配役ハマリすぎ。 (ドド)[投票(1)]
★5全体的にかかっている緑色が、きれいで切ない。どこの世界に行っても、どんな身体を持っていても、人間の原動力はやはり「希望」だ。 (伊香)[投票(4)]
★3まあ、悪くはないが、積極的に誉めたいとも思わない、まずまずの作品。 [review] (ゑぎ)[投票(12)]
★5せつなくて美しい映画。でも俳優がみんな揃って奇麗な顔してるおかげか?音楽もかなり重要な位置を占めていると思う。いやいや、そんなこと抜きにしても、いい映画。 (宇宙人)[投票]
★5なんだか切なくてよい。映像もきれい。 (あんこ)[投票]
★5なさそうで実は有り得そうな未来。そんな静謐な世界で、一見クールな登場人物の熱い想い。近年のSFではピカイチの作品。 (マルチェロ)[投票(2)]
★5いろんなメッセージが込められています。その設定がSFというのがスゴイ。 (ナベロック)[投票]
★4こんな世界、嫌だ。 (秦野さくら)[投票(1)]
★4近未来風味の青春映画。SFの棚には置かない方が共感得られる気がします。アイリーン(ユマ・サーマン)の乗るクルマにシトロエンDSカブリオレを選ぶ美意識が好き。 [review] (立秋)[投票(1)]