怪獣大戦争(1965/日)ファンのコメント
怪獣大戦争(1965/日)が好きな人 | ファンを表示する |
地球防衛軍(1957/日) |
独自の物語をきちんと織り成す限りにあって、考証よりも無茶なアイデアの面白さを優先させるのは、“映画におけるSF”のあり方として正しいのだが・・・ [review] (kiona) | [投票(10)] | |
全編、大笑いの種が尽きまじ!ナンタッテ、プリーツ・プリーズ(デザインbyイッセイ・ミヤケ)を着込んだペンギンが地底から登場するところからその笑いは始まる! [review] (ボイス母) | [投票(8)] | |
人類が石器時代の頃、すでに原子爆弾を作っていたミステリアン!そのくせ、女をよこせと地球人にせがむミステリアン!頼むから洗脳ぐらいしろよな。 (ゼロゼロUFO) | [投票(2)] | |
伊福部昭の名曲! (ペンクロフ) | [投票(3)] | |
ミステリアンの目的が地球征服とかの抽象的なものではなく、「女が欲しい」というのが生々しい。 [review] (ジョー・チップ) | [投票(8)] | |
同時期のパイラ人も好きだけど、こっちは光線光線のオンパレードで魅せてくれる。 [review] (荒馬大介) | [投票(8)] | |
繁殖の為だけに囚われた美女たち。あのドームの中ではどのような行為が行われていたのか?正しい自衛隊の運用方法とも併せ、子供が見るような映画ではない。 [review] (sawa:38) | [投票(2)] | |
パラボラ光線砲大活躍、「見えすぎちゃって困るわ〜」!!女がとっても大好きミステリアン。モゲラという地球人の発想ではないブサイクロボも愛らしい。 (水那岐) | [投票(3)] | |
盆踊りを愛し原水爆に断固として反対する国民を拉致し、洗脳し、嘘つきプロパガンダ活動を行い、軍事力の優位で脅す某国がミステリアンと妙にダブる。 [review] (アルシュ) | [投票(6)] | |
新兵器大歓迎!!! (ロボトミー) | [投票] | |
ええっ! [review] (ペペロンチーノ) | [投票(4)] | |
本多監督も、良くこのような映画をクソまじめに作ったものですね。 (chokobo) | [投票] | |
この作品を観直してみてなんか嬉しかった事…今私が住んでいる所はミステリアンの支配地域に入ってるという事実。 [review] (甘崎庵) | [投票(8)] | |
「モゲラ」のキャラ造形を見て、どうしても帰ってきたウルトラマンに出てきた「ビルガモ」を思い出さずに入られなかった。 (タモリ) | [投票] | |
宇宙人に結婚迫られる奇譚は沼の大蛇に生娘差し出す妖怪退治系列。私的ベストショットは白川由美の入浴覗きにくるロボット怪獣モゲラ。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] | |
「何これ?コント??」と彼女は言った。 [review] (すやすや) | [投票(2)] |